簡単☆シーチキンと椎茸の押し寿司

kanaemina @cook_40123302
シーチキン、椎茸、人参、卵があれば作れる簡単な押し寿司です。ちょっとしたお祝いやおもてなしにも…(^_−)−☆
このレシピの生い立ち
小さい頃から母に作ってもらっていた大好きな押し寿司です。結婚してからは自分で作って食べてます。
簡単☆シーチキンと椎茸の押し寿司
シーチキン、椎茸、人参、卵があれば作れる簡単な押し寿司です。ちょっとしたお祝いやおもてなしにも…(^_−)−☆
このレシピの生い立ち
小さい頃から母に作ってもらっていた大好きな押し寿司です。結婚してからは自分で作って食べてます。
作り方
- 1
椎茸、人参をみじん切りにする。
- 2
油をきったシーチキンと1の椎茸、人参をフライパンで炒める。(油はひかない)
- 3
シーチキンから油が出てきます。しばらく炒めて、☆の調味料を入れる。人参に火が通るまで炒める。しっとりとした具です。
- 4
薄焼き卵を作り、千切りにする。
- 5
ガラスの器に卵をしく。
- 6
すし飯を入れる。
- 7
ラップの上からすし飯を押さえる。ラップを使えば手は汚れません。
- 8
すし飯の上に具をのせる。
- 9
すし飯をのせ、またラップの上から押さえる。横から見たら、こんな感じの層になります。
- 10
まな板の上にひっくり返し、食べやすい大きさに切る。
では、召し上がれ〜(((o(*゚▽゚*)o))) - 11
缶詰のカニがあったので…。卵の先にカニを入れました。
似たレシピ
-
-
-
運動会や遠足にも♡ツナそぼろの押し寿司 運動会や遠足にも♡ツナそぼろの押し寿司
ツナそぼろ(レシピID : 20052011)を使った大阪風押し寿司(箱寿司)。意外に簡単!おもてなしやお弁当に。 ちこちん -
-
-
-
-
ケーキ型de彩り綺麗な押し寿司♡ ケーキ型de彩り綺麗な押し寿司♡
おもてなし・ちょっとしたお祝い・パーティー・ひなまつり等に♪ケーキ型に敷き詰めながら押して作るので断面も綺麗です♡ 苺♡ストロベリー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19007995