粉砂糖消費にも!天使のキッス・クッキー

ころっとしたフォルムがとっても可愛いクッキーです♪砂糖は粉砂糖を使うので固くなった粉砂糖消費にもピッタリ!しかもウマ〜♥
このレシピの生い立ち
固くなってしまった粉砂糖・・・(;´ェ`)高校の時の調理実習で作ったクッキーが、そういや粉砂糖使ってたなと覚え書きのメモを引き出して来ました!
コロリンッと可愛いフォルムがバレンタインやプレゼントにピッタリ♪くるみたっぷりでサクサクです♥
粉砂糖消費にも!天使のキッス・クッキー
ころっとしたフォルムがとっても可愛いクッキーです♪砂糖は粉砂糖を使うので固くなった粉砂糖消費にもピッタリ!しかもウマ〜♥
このレシピの生い立ち
固くなってしまった粉砂糖・・・(;´ェ`)高校の時の調理実習で作ったクッキーが、そういや粉砂糖使ってたなと覚え書きのメモを引き出して来ました!
コロリンッと可愛いフォルムがバレンタインやプレゼントにピッタリ♪くるみたっぷりでサクサクです♥
作り方
- 1
《下準備》
◯バターは室温に戻しておく。
◯薄力粉はあらかじめ振るっておく。
◯クルミはローストし、みじん切りにする。 - 2
バターに粉砂糖を加え、泡立て器で白っぽくふんわりするまですり混ぜる。そこへ刻んだクルミ・バニラエッセンスも加え混ぜる。
- 3
《ヘラに持ち替える》
薄力粉を2〜3回分にけながら振り入れさっくりと混ぜ合わせる。 - 4
粉っぽさが無くなったら全体をひとまとめにし、ラップで包んで冷蔵庫で2時間くらい寝かせる。
- 5
《2色作る場合》
生地を寝かせる前に半分に分け、★のココアと★の薄力粉をそれぞれの生地に練り込み固さを揃える→冷蔵庫へ。 - 6
寝かせたクッキー生地をまん丸、もしくはお好きな形に成型し180度のオーブンで12分〜15分焼く。
- 7
※冷蔵庫から出したばかりの生地は固めだと思います。常温で扱いやすい固さになるまで待ってから成型すると丸めやすいです。
- 8
焼き上がったクッキーが十分に冷めたら、溶かしたチョコで平たい部分同士を接着すれば出来上がり(o'ω')ノコロリン♥
- 9
《2色作る場合の追記》
あくまでも自己流での生地の作り方なので邪道です。薄力粉を加えるのは生地の固さを揃えるためです。
コツ・ポイント
くるみは面倒でも必ずローストしてから使って下さい。香ばしさが違います。
クッキー生地の固さ&サイズを揃えて丸めると、くっ付けた時の見た目がキレイです。
似たレシピ
-
-
-
野菜パウダーでお手軽*カラフルクッキー 野菜パウダーでお手軽*カラフルクッキー
野菜パウダーで手軽に可愛いカラフルクッキー。卵、乳製品不使用でアレルギーにも対応。お好きな色のクッキーを選んでください。 コトたま -
-
-
ココアといちごのチョコサンドクッキー ココアといちごのチョコサンドクッキー
甘さ控えめのクッキーとチョコレートの相性ピッタリ!見た目も可愛いチョコサンドクッキーです!バレンタインやプレゼントに。 あとぅ。 -
賞味期限が~粉砂糖消費!抹茶クッキー 賞味期限が~粉砂糖消費!抹茶クッキー
粉砂糖が余ってる~で賞味期限もヤバ!飾り化粧に少ししか使わずに余ってませんか?簡単にできてカリッ・しっとりクッキーです。レシピID:17954693ヒメリンゴさんのレシピをアレンジさせてもらいました。 ひょんびき -
-
-
【立体クッキー】かわいいパンダクッキー♪ 【立体クッキー】かわいいパンダクッキー♪
意外と簡単!プレゼントにオススメ♪とっても可愛いふっくらした立体型のクッキー♪プレーンとココア生地でサクサク食感♪ パンダワンタン
その他のレシピ