粉砂糖消費にも!天使のキッス・クッキー

テンちゃん♪
テンちゃん♪ @cook_40124724

ころっとしたフォルムがとっても可愛いクッキーです♪砂糖は粉砂糖を使うので固くなった粉砂糖消費にもピッタリ!しかもウマ〜♥
このレシピの生い立ち
固くなってしまった粉砂糖・・・(;´ェ`)高校の時の調理実習で作ったクッキーが、そういや粉砂糖使ってたなと覚え書きのメモを引き出して来ました!

コロリンッと可愛いフォルムがバレンタインやプレゼントにピッタリ♪くるみたっぷりでサクサクです♥

粉砂糖消費にも!天使のキッス・クッキー

ころっとしたフォルムがとっても可愛いクッキーです♪砂糖は粉砂糖を使うので固くなった粉砂糖消費にもピッタリ!しかもウマ〜♥
このレシピの生い立ち
固くなってしまった粉砂糖・・・(;´ェ`)高校の時の調理実習で作ったクッキーが、そういや粉砂糖使ってたなと覚え書きのメモを引き出して来ました!

コロリンッと可愛いフォルムがバレンタインやプレゼントにピッタリ♪くるみたっぷりでサクサクです♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板一枚分
  1. 薄力粉 140g
  2. 粉砂糖 50g
  3. バター(マーガリン◎) 100g
  4. クルミ 50g
  5. ニラエッセンス 2〜3振り
  6. 2色作る場合
  7. ココア 10g
  8. 薄力粉 適量
  9. 仕上げ用
  10. ミルクチョコ 適量
  11. ホワイトチョコ 適量

作り方

  1. 1

    《下準備》
    ◯バターは室温に戻しておく。
    ◯薄力粉はあらかじめ振るっておく。
    ◯クルミはローストし、みじん切りにする。

  2. 2

    バターに粉砂糖を加え、泡立て器で白っぽくふんわりするまですり混ぜる。そこへ刻んだクルミ・バニラエッセンスも加え混ぜる。

  3. 3

    《ヘラに持ち替える》
    薄力粉を2〜3回分にけながら振り入れさっくりと混ぜ合わせる。

  4. 4

    粉っぽさが無くなったら全体をひとまとめにし、ラップで包んで冷蔵庫で2時間くらい寝かせる。

  5. 5

    《2色作る場合》
    生地を寝かせる前に半分に分け、★のココアと★の薄力粉をそれぞれの生地に練り込み固さを揃える→冷蔵庫へ。

  6. 6

    寝かせたクッキー生地をまん丸、もしくはお好きな形に成型し180度のオーブンで12分〜15分焼く。

  7. 7

    ※冷蔵庫から出したばかりの生地は固めだと思います。常温で扱いやすい固さになるまで待ってから成型すると丸めやすいです。

  8. 8

    焼き上がったクッキーが十分に冷めたら、溶かしたチョコで平たい部分同士を接着すれば出来上がり(o'ω')ノコロリン♥

  9. 9

    《2色作る場合の追記》
    あくまでも自己流での生地の作り方なので邪道です。薄力粉を加えるのは生地の固さを揃えるためです。

コツ・ポイント

くるみは面倒でも必ずローストしてから使って下さい。香ばしさが違います。

クッキー生地の固さ&サイズを揃えて丸めると、くっ付けた時の見た目がキレイです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テンちゃん♪
テンちゃん♪ @cook_40124724
に公開
簡単手早く出来る料理、栄養バランスがばっちりな料理が大好きです。お菓子や、ケーキ、パン作りも好き・・・結局のトコロ、料理全般&食べる事が大好きなんです( ´艸`)♡毎日皆様のレシピを活用させて頂いてます(o'ω')ノ!!多忙につき、つくレポは統一コメントにて掲載にさせてもらっています2016年2月5日〜m(._.)mいつもステキなレポありがとうございます(*'-'*)ノ!!
もっと読む

似たレシピ