砂肝の赤ワイン炒め

真さん @macotow
★話題入り感謝★にんにく、赤ワイン、バター。どれもはずせません。貝割れもいい味出してます。
このレシピの生い立ち
昔から作っている砂肝レシピ。初めて計量してみた。
作り方
- 1
砂肝は銀皮の部分をはずして切れ目を入れる。参考レシピ→
レシピID :18376637 - 2
にんにくはスライス(面倒でなければ芽をとる)。貝割れは洗って半分の長さに切る。
- 3
フライパンに※を入れて弱火にかける。温まって塩が溶けにんにくの香りが出たら火を強め砂肝を入れる。
- 4
砂肝の表面の色が変わったら赤ワインを入れて蓋をする。火は少し落とす。1分程で砂肝に火が通ります。
- 5
砂肝や火力によっては水分がでるので水分がでるようなら火を強めて煽るように炒め水分をとばしてください。
- 6
バターを落として炒め醤油を鍋肌にじゅっ!火を切り貝割れを和えてすぐ器に盛りつけてできあがり。お好みで黒胡椒をどうそ。
コツ・ポイント
最初に塩を油に溶かすことで満遍なく味がつきます。
バターを最後に入れるから風味がよいですよ。
貝割れはしゃきっとしたのがよければ和えてすぐ、しんなりがよければほんの少し炒めればしんなりします。貝割れの辛味があうよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
塩レモンで!砂肝のWガーリック炒め 塩レモンで!砂肝のWガーリック炒め
祝!Wカテゴリ掲載♡ニンニク好きにはたまりません(≧▽≦)話題の塩レモンとニンニクのコラボが、こんなにも合うなんてっ♪ まるピメ子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19010802