作り方
- 1
耐熱性の入れ物に☆バター☆水☆薄力粉小さじ1をいれます。
- 2
1.を600W2分30秒温めます。
- 3
2.に余った薄力粉を素早くいれます。
- 4
3.を600W50秒であたためます。
あたためる途中に2~3回レンジを開けて混ぜます。 - 5
4.に溶き卵を数回分けて入れて混ぜます。〇注意〇
卵は確認しながら入れ、固さはヘラにくっつきゆっくり落ちる程度です。 - 6
余熱はオーブン220℃7分程。
- 7
記事ができたら絞り機で間隔をあけて丸く〇ギュッと絞ります。
- 8
7.が終わったら絞った生地に霧吹きをします。
- 9
余熱が終わったら焼きです。
焼くにはオーブン200℃15~20分です。 - 10
生地を冷まします。
- 11
生クリームに抹茶混ぜ、泡立ってきたら砂糖をいれます。
生地の真ん中に半分ほど切込みを入れて、生クリームを入れて完成です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
HMとサラダ油で♡抹茶シュークリーム HMとサラダ油で♡抹茶シュークリーム
HMとサラダ油で作るシュー生地第三弾!カスタードも抹茶です☆お好みで小豆あんや生クリームを入れたらとっても美味しいです ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19010886