サクサク抹茶皮の抹茶シュークリーム♡

シュー皮にシュクレ生地を被せて、サクサクシューにしました。クリームを詰めたら、すぐ食べて♡
このレシピの生い立ち
テレビでサクサクシューを視てたら、食べたくなってしまって。百均で抹茶粉を買ったので使いたくて・・・。5gずつ個包装になってて、便利ですね~。なので、レシピも抹茶は5の倍数で。
サクサク抹茶皮の抹茶シュークリーム♡
シュー皮にシュクレ生地を被せて、サクサクシューにしました。クリームを詰めたら、すぐ食べて♡
このレシピの生い立ち
テレビでサクサクシューを視てたら、食べたくなってしまって。百均で抹茶粉を買ったので使いたくて・・・。5gずつ個包装になってて、便利ですね~。なので、レシピも抹茶は5の倍数で。
作り方
- 1
シュクレをID20168288の作り方を参考に作る。薄力粉に抹茶粉を混ぜてふるって。1時間以上は寝かせる様に前もって作る。
- 2
なるべく薄く伸して6㎝位の型で、抜いて、冷蔵庫に置いておく。
- 3
鍋に★印を入れ沸騰させる。一旦火から外して、ふるった●印を入れよく混ぜ、弱中火にかけて、ヘラで生地がまとまるまで練る。
- 4
ボウルに生地を移して、卵を1コ入れては練る。1コ入れては練る。を繰り返し3個入れる。最後の1コは加減をみながら、入れる。
- 5
今回は、4個めも全部入りましたが、水分のとび具合によっては余ることも。ヘラですくって垂らした時ゆっくりボタッと垂れる位。
- 6
1㎝位の口金で絞り、2の生地をのせる。
- 7
200℃にオーブンを温めておき、霧吹きをして、20分程焼く。
- 8
しっかり膨らんで、色づいたら、130℃位に温度を下げて、さらに10分程乾燥焼き。シュクレが乗ってる為潰れやすいので注意。
- 9
しっかりしてれば、出して大丈夫だが、潰れそうなら、オーブン切って、さらに10分乾燥させても。
- 10
耐熱ボウルに卵黄、砂糖をすり混ぜ、コーンスターチを混ぜる。牛乳を混ぜて、ラップ無し600W1分チン。取り出してよく混ぜる
- 11
再び1分チン。よく混ぜて抹茶粉を混ぜる。周りを綺麗にして、ピタッとラップを貼り付け、氷水を当てて冷しておく。
- 12
生クリーム、砂糖をしっかり泡立てて、11をよくクリーム状にしてから、ヘラで、混ぜ合わせる。
- 13
底に穴をあけて、細い口金で、12のクリームを絞り込み、好みで泣かない粉糖をかける。
コツ・ポイント
クリームは、カットして入れるとシュクレが、ボロボロしてしまうので、絞り込みが良いかと。カスタードのレンチンは、加熱しすぎない様に注意して下さい。シュー生地の絞り方はID19358142を参考に。シュクレ生地の余りは厚めに伸せば抹茶クッキーに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ノンオイル♪ レンジで簡単シュークリーム ノンオイル♪ レンジで簡単シュークリーム
バターやオイルを使わず、電子レンジでシュー生地とクリームを作り焼きあげはオーブンで。たっぷりクリームを詰めて召し上がれ♪かとさとかず
-
-
-
-
その他のレシピ