お手軽素材で♪炒り豆腐

ななぐくん
ななぐくん @cook_40035092

簡単にできる豆腐料理です。包丁はねぎを刻むときのみ用います^^;あとはストックしてある缶詰瓶詰め利用でお手軽に~♪
このレシピの生い立ち
短時間で簡単に、ストック缶詰瓶詰めを利用して、手軽に炒り豆腐を作ってみました。子どもたちに割と好評でしたので、覚え書きのつもりでアップしました~♬♫

お手軽素材で♪炒り豆腐

簡単にできる豆腐料理です。包丁はねぎを刻むときのみ用います^^;あとはストックしてある缶詰瓶詰め利用でお手軽に~♪
このレシピの生い立ち
短時間で簡単に、ストック缶詰瓶詰めを利用して、手軽に炒り豆腐を作ってみました。子どもたちに割と好評でしたので、覚え書きのつもりでアップしました~♬♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁(300~350g)
  2. ツナ缶 小1缶
  3. なめたけ 大さじ4
  4. コーン(冷凍でも缶詰でも) 大さじ山盛り4(50g位)
  5. ねぎ 約10cm
  6. たまご 1個
  7. サラダ油 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. しょう油 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りしておく。(キッチンペーパーに包んでレンジ500Wで2分ほど加熱すると速いです。)ねぎは小口切りしておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、豆腐を崩しながら入れ、細かくしながら、水分をとばす要領で中火で炒める。

  3. 3

    ねぎ・ツナ・コーンを加えて炒める。水分がなくなる感じになったら、なめたけを加え、さらに炒め、みりん・しょう油で味付け。

  4. 4

    さらに水分をとばすように炒め、味をみて、物足りないようなら調味料を加える。最後に溶き卵を加え、一気に炒め合わせたら完成♪

コツ・ポイント

最初に豆腐を炒めるとき、水切り具合により豆腐が飛び散り、熱い思いをするので、お気をつけください^^
ツナやなめたけの種類により、塩分など差があると思いますので、調味料は調整してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななぐくん
ななぐくん @cook_40035092
に公開
毎日のお料理を楽しくシンプルに✨
もっと読む

似たレシピ