みたらしきんぴらごぼう

こりえまま @cook_40040200
いつものきんぴらとはちょっと違う食感!濃いめの味付けなので、日持ちもします。
このレシピの生い立ち
ごぼう天にしようかと思いましたが、時間がなく。いつものきんぴらよりややボリュームありになりました。
みたらしきんぴらごぼう
いつものきんぴらとはちょっと違う食感!濃いめの味付けなので、日持ちもします。
このレシピの生い立ち
ごぼう天にしようかと思いましたが、時間がなく。いつものきんぴらよりややボリュームありになりました。
作り方
- 1
ごぼうをささがきにして、酢水につける。→水切りしておく。
- 2
砂糖、醤油、みりん、酒、水、片栗粉を合わせておく。
- 3
テフロンのフライパンにごま油なければサラダオイルで1をよく炒める。
- 4
お好みの固さになったら2を回しかけ、とろみがついたら火を止め、ごまをかける。
コツ・ポイント
硬めが好きなので、炒めただけですがやわらかめが好きな方は3の時点で蒸し焼きにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
この味いいね♪味噌煮込み★きんぴらごぼう この味いいね♪味噌煮込み★きんぴらごぼう
きんぴらの味付けに味噌を加えて、味噌煮込み風に作ってみました。ちょっといつもと違う味を、どうぞお試しになってみて下さい☆ ほっこり~の -
-
**シンプルなきんぴらごぼう** **シンプルなきんぴらごぼう**
私がいつも作るきんぴらごぼうです。シンプルで簡単。濃いめの味付けなので、白いご飯のおかずにぴったり!お弁当にもどうぞ。 Hitoko2012
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19013409