ハーブ香るオリーブオイル

mammy1073
mammy1073 @cook_40128544

トーストにかけるオリーブオイル。そのままでも好きですが、ほのかに香るハーブも楽しみたくて。※覚書レシピです。
このレシピの生い立ち
毎朝オリーブオイルを、少しだけこんがり焼いたトーストの上に垂らして食べるのが好きです。庭にはいろいろなハーブが生い茂っていますが、以前は紅茶に入れて楽しんでいましたが、オリーブオイルに入れたらほんのりとした香りが楽しめましたので覚書に整理。

ハーブ香るオリーブオイル

トーストにかけるオリーブオイル。そのままでも好きですが、ほのかに香るハーブも楽しみたくて。※覚書レシピです。
このレシピの生い立ち
毎朝オリーブオイルを、少しだけこんがり焼いたトーストの上に垂らして食べるのが好きです。庭にはいろいろなハーブが生い茂っていますが、以前は紅茶に入れて楽しんでいましたが、オリーブオイルに入れたらほんのりとした香りが楽しめましたので覚書に整理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

150cc分
  1. ①EXヴァージンオリーブオイル 150cc
  2. ②ハーブ(フレッシュミントリーフ) お好みの量で

作り方

  1. 1

    100円ショップでも近いものは入手可能ですが、ネットで理想的な容器を見つけて、購入。

  2. 2

    お茶パックを使いました。

  3. 3

    ミントを庭で摘み、流水でしっかり洗って、キッチンペーパーで水分を吸い取ります。

  4. 4

    葉に水分が残っていたら、オイルが痛むかと思い、少し外気で乾燥させます。

  5. 5

    茎の使用は苦みを生じるかな思いましたので、葉っぱだけを摘み取りました。

  6. 6

    今回は大小30枚ほどの葉っぱを使用。香りが増す様に、葉っぱは切らずにちぎりました。

  7. 7

    お茶パックにちぎった葉を詰め、洗浄瓶(広口タイプ)にいれて、その上からオリーブオイルを流し込みました。

  8. 8

    完成です。早目の使い切りを考えて、150ccにしました。

コツ・ポイント

①ハーブは、ミントに限らず色々な種類で試せると思います。②以前は小さ目のペットボトルにハーブを入れてオイルを注ぎ、キャップには小さな穴をあけて使っていました。でも葉っぱで穴が詰まり易いので今回の容器をネットで見つけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mammy1073
mammy1073 @cook_40128544
に公開
糖質制限でも、ふわ感とモチ感と風味を併せ持ち、安心・安全で、勿論コストも出来るだけ抑え、焼き上がりも満足サイズになる様。そして長く食べ続けても飽きが来ない。そんなパンつくりに日々(いえ、週1くらい)取り組んでいます。まだまHB初心者ですが、先輩方のレシピも参考に、試行錯誤しながらお勉強させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ