おつまみに最適!トースターで簡単焼き餃子

dolfinstar @cook_40212895
1品足したいとき、お酒のおつまみにオススメの簡単餃子です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった、たくさんの「煮豚」をどうやって食べようか、と思って悩んでいたところ、スーパーの餃子の皮コーナーで、子供の頃、母がよく作ってくれた揚げ餃子を思い出し、アレンジして作ってみたものです。
おつまみに最適!トースターで簡単焼き餃子
1品足したいとき、お酒のおつまみにオススメの簡単餃子です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった、たくさんの「煮豚」をどうやって食べようか、と思って悩んでいたところ、スーパーの餃子の皮コーナーで、子供の頃、母がよく作ってくれた揚げ餃子を思い出し、アレンジして作ってみたものです。
作り方
- 1
焼き豚、または煮豚を細かく切る。
ネギもみじん切りにする。 - 2
1にマヨネーズを混ぜ、軽く塩こしょうする。
※マヨネーズはお好みで見ながら入れてください。
- 3
餃子の皮で包む
※餃子の要領で包んでください。
- 4
トースターを暖めておく
- 5
ハケでごま油を塗り、トースターで焼く。
- 6
外の皮がパリパリにになり、熱くなったら焼きあがり。
※1000wで5分くらいで焼けます。
- 7
焼き加減を見ながら、時間調整してください。
ある程度焼いて中に火を通したい場合アルミホイルをかぶぜて焼いてください。
コツ・ポイント
揚げたり、フライパンで焼いたりしないのでハイカロリーにはならないと思います。焼き立てが1番美味しいですが、冷めたのを暖めなおしても、結構おいしく食べられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19014527