簡単旨旨じゃがいもソテー

いがまる
いがまる @cook_40212909

カリッとさえ焼ければ、あとはクレイジーバジルにお任せの簡単鉄板つけ合わせです。
このレシピの生い立ち
いただいたじゃがいもがあったので、いつもと違うつけ合わせにしたくてやってみました。

簡単旨旨じゃがいもソテー

カリッとさえ焼ければ、あとはクレイジーバジルにお任せの簡単鉄板つけ合わせです。
このレシピの生い立ち
いただいたじゃがいもがあったので、いつもと違うつけ合わせにしたくてやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(大) 2個
  2. 片栗粉 大1
  3. オリーブオイル 大2〜3
  4. クレイジーバジル 適量

作り方

  1. 1

    1.じゃがいもの皮を剥き、1㎝ほどの幅に切る。

  2. 2

    2.水にさらし(2分ほど)、ザルにあげる。

  3. 3

    3.耐熱容器に入れ、ふわっとラップをかけ、電子レンジで3分加熱する。

  4. 4

    4.ポリ袋に片栗粉大1と3のじゃがいもを入れ、混ぜる。

  5. 5

    5.フライパンにオリーブオイルを入れ、4のじゃがいもを中火で揚げ焼きにする。

  6. 6

    6.両面がカリッと焼けてきたら、クレイジーバジルを振りかける。

  7. 7

    7.出来上がり。

  8. 8

    付け合わせにいいですよ。

コツ・ポイント

片栗粉をまぶすことで、カリッと揚げ焼きにできます。揚げ物じゃないので、油の処理しなくていいのが楽ですね。
クレイジーバジルはラム肉のソテーにも合いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いがまる
いがまる @cook_40212909
に公開
料理で前頭葉を鍛えてます。
もっと読む

似たレシピ