楽ちん♪圧力鍋でゴロゴロ無塩スープ

Nyankoro☆
Nyankoro☆ @cook_40208633

野菜とお肉の旨味が溶け出した、食べるスープです。

このレシピの生い立ち
凄く寒かったので、身体を温めるものが食べたかった(^-^) 腎臓の関係で、塩分取りすぎ注意なので素材の味で頂きます。自分レシピ(*'‐'*)♪

楽ちん♪圧力鍋でゴロゴロ無塩スープ

野菜とお肉の旨味が溶け出した、食べるスープです。

このレシピの生い立ち
凄く寒かったので、身体を温めるものが食べたかった(^-^) 腎臓の関係で、塩分取りすぎ注意なので素材の味で頂きます。自分レシピ(*'‐'*)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分~
  1. 豚ロース肉【ソテー用厚切り】 1枚
  2. 大根 10㌢位
  3. 人参 10㌢位
  4. ネギ 1本
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. キャベツ 3~4枚
  7. ☆おダシ(ID:19016027 500cc位
  8. ☆おダシの中の干し椎茸 2枚
  9. ☆おダシの中の昆布 1枚

作り方

  1. 1

    大根、人参→皮をむかずに乱切り。ネギ→2㌢位のぶつ切り。玉ねぎ→半分に。キャベツ→手でちぎる。お肉→一口大。

  2. 2

    昆布、干し椎茸→細切りにする。

  3. 3

    圧力鍋に大根と人参を入れ、かぶるくらいの水【分量外】を入れ、蓋をして火にかける。【強火】

  4. 4

    オモリが振れたら、弱火で5分加熱し火を止める。蓋を開けられるようになったら、お湯を捨てる。【下茹で】

  5. 5

    4に、大根と人参がヒタヒタになるくらいのダシを入れ、残りの具材を入れる。

  6. 6

    蓋をして強火にかけ、オモリが振れたら弱火にして10分加熱する。

  7. 7

    器に盛り、出来上がり♪

コツ・ポイント

大根と人参を下茹でする事(*^-^*) 今回はたまたま冷蔵庫にあった豚ロース肉を使いましたが、お好きなお肉、お好きな野菜でアレンジし放題です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nyankoro☆
Nyankoro☆ @cook_40208633
に公開
移植により長~い透析生活から離れ、またりと、プチ健康おたくな生活を送っています(*'‐'*)♪いただいた命を大切に、塩分控えめ&甘さ控えめなレシピを心がけています。米粉のお菓子、自家製酵素、自家製酵母、パン作りにはまり中です(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ