ルクエで中華おこわ

koharucyan
koharucyan @cook_40194484

ルクエでみんな大好き中華おこわを作ってみました。
このレシピの生い立ち
子供が大好きな中華おこわ、夜に用意しておけば朝簡単に炊くことが出来ます。
食欲のない朝も、おこわおにぎりならパクパク食べてくれます。

ルクエで中華おこわ

ルクエでみんな大好き中華おこわを作ってみました。
このレシピの生い立ち
子供が大好きな中華おこわ、夜に用意しておけば朝簡単に炊くことが出来ます。
食欲のない朝も、おこわおにぎりならパクパク食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もち米(洗って一晩水につけた物) 1合
  2. 鶏モモ肉(1cm角) 60g
  3. 戻した干ししいたけ 水を良く絞ったもの(千切り) 3枚
  4. にんじん(みじん切) 4分の1
  5. 水煮たけのこ(千切り) 20g~30g
  6. ※が合わせて200CCになるようにしいたけの戻し汁で調整してください。足りない場合は水を足してください。
  7. ※椎茸の戻し汁
  8. ※塩 小さじ1
  9. ※醤油 小さじ2
  10. ※酒 小さじ2
  11. ※顆粒だしの素 少々

作り方

  1. 1

    材料をそろえます。
    ※の調味料は(しいたけの戻し汁以外)合わせておきます。

  2. 2

    合わせた調味料に、椎茸の戻し汁を加えて200ccになるように調整します。

  3. 3

    水を切ったもち米をルクエに入れ、平らにならし、その上に鶏肉を一番下にしてその他の具材を乗せます。

  4. 4

    調味料と、干し椎茸戻し汁合わせて200ccになっている物をルクエにそっと流し込みます。

  5. 5

    ふたをして、電子レンジ500W7分加熱します。

  6. 6

    一度レンジから取り出し、やけどに注意しながらふたを開け、しゃもじで上下左右よく混ぜます。

  7. 7

    再び電子レンジで500W6分加熱します。
    その後、そのままの状態で10分置く。

  8. 8

    レンジから取り出し、よく混ぜたら出来上がり。
    注意※ふたや、溝に水滴がありますのでフキンで良く拭いて下さい。

コツ・ポイント

ルクエは溝にたまった水滴が取り出すときに垂れます。
レンジから取り出すときは注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
koharucyan
koharucyan @cook_40194484
に公開
何でも作るのが大好きです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ