人参とツナのカレー炒め~つくりおき

oharumin @cook_40053336
子供のお気に入りおかずです^^
お弁当に「つくりおき」をするメニューの一つで、アレンジもきくので便利です^^♪
このレシピの生い立ち
コツ、ポイントに書き切れ無かったのですが
焼きおにぎりにはベビーチーズを角切りにして混ぜるのがおススメです。
人参好き、カレー好きの子供のお気に入りメニューです^^
つくりおき、保存状態にもよりますが3~4日冷蔵庫で
作り方
- 1
人参は皮を剥き、千切りにして置きます。ツナ缶は油をきって置きます。
- 2
フライパンを熱し、オリーブオイルを加え人参を炒め少ししんなりした所にマジックガーリックソルトを加え炒め、ツナ缶を加えます
- 3
(2)にカレー粉を加え全体に絡めサッと炒めたら完成です。
※味見をしてお好みで塩又はカレー粉を足して下さい。
コツ・ポイント
お好みですが人参を炒めすぎて柔らかくし過ぎるよりも少し食感が残っている方がおススメです。
塩加減、カレー粉加減はお好みで足して下さい。
アレンジ:茹でたじゃが芋やマカロニ等とマヨネーズプラスして和えたり。炊きたてのご飯に混ぜて焼きおにぎり等
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19016243