フライパン一つdeボンゴレロッソ♪

そるるなさんちの台所
そるるなさんちの台所 @cook_40140862

時短!だけど何時もよりも美味しい♪
水漬けパスタを使って、フライパン一つで出来るボンゴレロッソを作ってみました!
このレシピの生い立ち
ソースとパスタを別々に作るのが面倒で、ふと、水漬けパスタならフライパン一つで作った方が簡単だし、パスタがアサリの旨味を吸って美味しくなる!と思って作ってみました(笑)。

フライパン一つdeボンゴレロッソ♪

時短!だけど何時もよりも美味しい♪
水漬けパスタを使って、フライパン一つで出来るボンゴレロッソを作ってみました!
このレシピの生い立ち
ソースとパスタを別々に作るのが面倒で、ふと、水漬けパスタならフライパン一つで作った方が簡単だし、パスタがアサリの旨味を吸って美味しくなる!と思って作ってみました(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. パスタ 2人前
  2.  (漬けパスタ用) 200cc
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ニンニク 1片
  5. カットトマト缶 1/2缶
  6. 100cc
  7. アサリ 150g
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 白ワイン (無ければ水で!) 50cc
  10. 小さじ1
  11. あらびき胡椒 適量
  12. トマトケチャップ 大さじ2
  13. バジル(あれば生!) 適量
  14. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ジッパーパックに半分に折ってパスタを入れて、2時間以上水に漬けて冷蔵庫に入れておきます。

    ※ 保存は3日間可能です!

  2. 2

    アサリは念のため砂抜きします。
    お塩を10%溶かした塩水にアサリを入れてお皿など被せて暗くして1時間以上置いておきます。

  3. 3

    玉ねぎとニンニクをスライスしておきます。

  4. 4

    オリーブオイルとニンニクをフライパン入れて、弱火で熱して香りを出し、玉ねぎと炒めます。

  5. 5

    軽く水洗いしたアサリと白ワインを入れて蓋を閉めてワイン蒸し状態にします。

  6. 6

    アサリが全部開いたら、カットトマトと塩、トマトケチャップ、水を入れて煮立たせます。

  7. 7

    煮たったら、軽く水をきった水漬けパスタを6に加えて混ぜながら約1~3分煮込んでいきます。
    (パスタの固さはお好みで!)

  8. 8

    味見をしてコショウで味を整えたら、お皿に盛ってバジルを乗せたら出来上がり♪

コツ・ポイント

今回はコンパクトに水漬けパスタ作りたかったので半分に折りましたが、可能であればそのままの長さで水漬けしてください。

トマトの味をマイルドにしたいときは、市販のナポリタンソース(2人前)を入れると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そるるなさんちの台所
に公開
小学2年からの料理歴は○○年!!現在、お料理とトークでお仕事をしてます!チョイ足し&時短レシピを考えるのが好きです♪※ つくレポを送って頂いた皆さん、本当にありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ