サクッと香ばしい! そば粉のガレット

yuka−mix @cook_40213156
シンプル系からゴチソウ系まで、トッピングのアレンジは自由~。
このレシピの生い立ち
随分昔、ブルターニュ地方を紹介していた料理雑誌で、こんがりと美味しそうなガレットの写真を目にし「ガレットって何?美味しそ~~」と、以来思いを馳せていました。
最近、とあるお店でやっと巡り逢えた、あの味を思い出しながら・・・
サクッと香ばしい! そば粉のガレット
シンプル系からゴチソウ系まで、トッピングのアレンジは自由~。
このレシピの生い立ち
随分昔、ブルターニュ地方を紹介していた料理雑誌で、こんがりと美味しそうなガレットの写真を目にし「ガレットって何?美味しそ~~」と、以来思いを馳せていました。
最近、とあるお店でやっと巡り逢えた、あの味を思い出しながら・・・
作り方
- 1
◎の材料を、よく練り混ぜる。
- 2
1に、炭酸水(1回目)を入れ、泡立て器でよく混ぜ、1時間以上冷蔵庫で寝かせる。
- 3
トッピングの下準備をする。 ★今回は、じゃが芋と海老をレンジで加熱し、自家製バジルペーストで和えたものを用意。
- 4
生地を焼く直前のタイミングで、2に、炭酸水(2回目)を加え、よく混ぜる。
- 5
油を引いて熱したフライパンを一度火から下ろし、濡れ布巾の上でジュっと冷まし、再度中火にかけ、4の生地を薄く流し広げる。
- 6
お好みの具材とチーズを生地の真ん中にのせ、蓋をして中火で焼く。チーズが溶けたら蓋を外し、中火からやや強火で続けて焼く。
- 7
生地の周りが香ばしく焼けたら、完成~。
★5の過程からの所要時間は3分程度。
コツ・ポイント
◎オシャレで美味しい時短メニュー♪♪ 生地は一晩寝かせて、翌朝焼くのがベスト!
◎ じゃがいもとの相性、最高です!
◎ 流行りの炭酸水を使ってみました。プクプクと気泡が入って香ばしく焼けます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19018750