余った白菜を豪快に使った白菜鍋!!

あゆりち
あゆりち @cook_40208925

白菜と豚肉と煮込んでアツアツをポン酢で。
好みでお餅やきりたんぽを加えるとボリュームたっぷりの鍋に。
このレシピの生い立ち
白菜を1つ購入すると多すぎて使いきらず、結局棄ててしまったり。白菜をたっぷりと使えるメニューを考案してみました。

余った白菜を豪快に使った白菜鍋!!

白菜と豚肉と煮込んでアツアツをポン酢で。
好みでお餅やきりたんぽを加えるとボリュームたっぷりの鍋に。
このレシピの生い立ち
白菜を1つ購入すると多すぎて使いきらず、結局棄ててしまったり。白菜をたっぷりと使えるメニューを考案してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 500g
  2. 豚肉 300g
  3. 大根おろし 2カップ
  4. 小匙1
  5. 料理酒 50cc
  6. 醤油 30cc
  7. ポン酢 適量
  8. きりたん 好みで
  9. ネギ 1本

作り方

  1. 1

    白菜は3cm幅にきる。
    豚肉も食べやすい大きさにきる。ネギも3cmの長さに。

  2. 2

    大根おろしをつくる。

  3. 3

    土鍋に白菜と豚肉とネギをいれて、具材が浸かるくらいの水を入れる。

  4. 4

    塩小さじ1と酒、醤油を入れ煮込む。白菜と豚肉に火が通ってきたら、大根おろしを入れて2〜3分煮たら出来上がり。

  5. 5

    好みでお餅やきりたんぽを入れても美味しいです。
    ポン酢でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あゆりち
あゆりち @cook_40208925
に公開
料理は簡単で時間をかけずに出来るものが一番!沢山の材料とズラリと長い工程を見たら、何だか作るのが面倒になっちゃう。というわけで少しくらい分量が違っても、何かが足りなくても形になっちゃう、大雑把でOK。そんなレシピをアップしますよ。働くお母さんのお助けレシピになれば嬉しいなぁ〜。気が向いたらチョット時間がかかるものも作るかも^_^
もっと読む

似たレシピ