
ナスのはさみ蒸しギョウザ☆レンジで簡単

たけチャンmama @cook_40064529
洗い物も少なく、時間がない時に◎
餃子の皮なしで野菜もたっぷり食べられます^_^
このレシピの生い立ち
ナス好きなパパのためにナス料理のバリエーションを増やしたい。
ナスのはさみ蒸しギョウザ☆レンジで簡単
洗い物も少なく、時間がない時に◎
餃子の皮なしで野菜もたっぷり食べられます^_^
このレシピの生い立ち
ナス好きなパパのためにナス料理のバリエーションを増やしたい。
作り方
- 1
☆を袋にいれてモミモミする。
ナス以外の野菜を刻み、袋に入れ揉み込む。 - 2
ナスを7〜8mm位の厚さに輪切りする。
※ヘタの細い方は少しナナメにスライスすると肉を挟みやすい。 - 3
ナスに肉ダネを一口大分つけて、大きめのお皿にナス→肉ダネ→ナス→肉ダネと交互になるように置いて行く。
- 4
片栗粉を茶こしで振りかけ、ラップをして、レンジで10分(600w)。
- 5
薬味を乗せ、ポン酢やからし醤油をつけて、食べる。
コツ・ポイント
薬味はシソでも美味しかったです。
似たレシピ
-
-
餃子の皮を使わない★ナス餃子 餃子の皮を使わない★ナス餃子
餃子の皮を使わない~ナスで具を挟むナス餃子です。ナスがたっぷり食べられておかずにもおつまみにもピッタリ♪「かしましめし」 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
餃子の残ったタネで!ヘルシーなす餃子♪ 餃子の残ったタネで!ヘルシーなす餃子♪
残った餃子のタネがヘルシーな餃子に変身!(^ ^)餃子の皮の代わりに茄子♡とろ〜として美味しいです\(^o^)/ na♡*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19019216