手羽元のお酢煮

夏冬さん
夏冬さん @cook_40123986

しょうがが効いた大人の味です(*´-`)
ご飯が進みます……(*´-`)
このレシピの生い立ち
冷凍してる手羽元どうしよう……煮るか……

手羽元のお酢煮

しょうがが効いた大人の味です(*´-`)
ご飯が進みます……(*´-`)
このレシピの生い立ち
冷凍してる手羽元どうしよう……煮るか……

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 6本
  2. しょうが 1切れ
  3. 醤油 大さじ2
  4. お酢 大さじ3
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    手羽元の骨に沿って、フォークでブスブス穴を開けます。
    こうすると、肉離れがいいです。

  2. 2

    しょうがを、皮をむいて、細く縦に切ります。

  3. 3

    油(分量外)を引き、熱して手羽元を焼きます。強火で焦げ目をつけます。

  4. 4

    焦げ目が両面についたら、中火にして、みりん、醤油、酢をいれます。

  5. 5

    お酢のにおいが立ってきたら、しょうがをいれ、軽く混ぜてから砂糖をいれて、また混ぜます。

  6. 6

    弱めの中火にして、時々お肉をひっくり返しながら、約7分くらい煮込みます。

  7. 7

    完成です

コツ・ポイント

わたしは、簡単酢を使いました。普通のお酢より酸っぱくない(ような気がする)ので、この分量です……。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夏冬さん
夏冬さん @cook_40123986
に公開
一人暮らしのくそ貧乏学生
もっと読む

似たレシピ