南蛮漬け

◉さっちゃん◉
◉さっちゃん◉ @cook_40050230

さっぱりとした一品に
このレシピの生い立ち
甘酢の味が好きだから

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鰺(刺身用) 8切れ
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ピーマン 2個
  4. ●漬けだれ●
  5. だし汁 300cc
  6. 穀物酢 150cc
  7. 醤油 大4
  8. 砂糖 大2〜3
  9. みりん 大1
  10. 鷹の爪 1〜2本

作り方

  1. 1

    漬けだれの調味料全てを鍋に入れたら火にかけ一度煮立たせ(3分程度)、火を止めておく。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、ピーマン種を取って細切りにし、1の漬けだれの中に入れたらそのまま冷ます。

  3. 3

    お好みの魚を用意し、キッチンペーパーで水気を取ったら小麦粉・塩・胡椒をふり、160℃の油で揚げる。

  4. 4

    3を漬けだれに入れ、冷まして味を染み込ませる。

コツ・ポイント

カレイやヒラメなど、白身魚を使うのもオススメです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
◉さっちゃん◉
◉さっちゃん◉ @cook_40050230
に公開

似たレシピ