☆腸活☆ヨーグルトの味噌スイーツ

神州一味噌み子ちゃん
神州一味噌み子ちゃん @cook_40110552

簡単腸活!ヨーグルトと味噌、実はとっても合うんです!チーズケーキのような味がやみつき♪騙されたと思って一度試してください
このレシピの生い立ち
いつものヨーグルト、いつものジャム、そこに味噌を加えるだけで、チーズケーキのような新しい味わいに!味噌もヨーグルトも同じ発酵食品なので相性はいいんです。意外かもしれませんが、とっても美味しいのでぜひお試しください。

☆腸活☆ヨーグルトの味噌スイーツ

簡単腸活!ヨーグルトと味噌、実はとっても合うんです!チーズケーキのような味がやみつき♪騙されたと思って一度試してください
このレシピの生い立ち
いつものヨーグルト、いつものジャム、そこに味噌を加えるだけで、チーズケーキのような新しい味わいに!味噌もヨーグルトも同じ発酵食品なので相性はいいんです。意外かもしれませんが、とっても美味しいのでぜひお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ヨーグルト 150g
  2. ジャム、はちみつなど(なんでも可) 大さじ1位
  3. 減塩味噌 小さじ1位
  4. トッピング(お好みで)
  5. グラノーラ 適量
  6. シリアル 適量
  7. りんご 適量
  8. レモン 適量
  9. リコッタチーズ ヨーグルトの半量をリコッタチーズにしてもとっても美味しいです。

作り方

  1. 1

    ジャムと減塩味噌を合わせておきます。

  2. 2

    ガラスの器などに、ヨーグルトを入れ、1を上にかけます。

  3. 3

    お好みのトッピングを添えて召し上がれ!

  4. 4

    ☆煮りんごの作り方:りんご1/2個をくし型切りにし、砂糖大2と一緒に鍋に入れて煮ます。火から下ろし、冷ましておきます。

  5. 5

    ☆リコッタチーズは、クリームチーズより脂肪が少なくあっさりしています。

コツ・ポイント

☆ヨーグルトを水切りヨーグルトにすると、より濃厚な味わいになります。キッチンペーパーを敷いたざるや茶漉にヨーグルトを入れ、2~3時間冷蔵庫で放置するだけで簡単にできます。
☆減塩味噌を使うことで、塩味がまろやかで食べやすくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
神州一味噌み子ちゃん
に公開
「毎日に、おいしさと健康を」味噌造り100年、神州一味噌のレシピページです。味噌をつかった美味しいレシピをご紹介していきます♪
もっと読む

似たレシピ