ブロッコリーを探せ❢ トースト。

ロマネスクの中に1つだけ隠れているブロッコリーを探しながら楽しむトースト。今回カレー風味で。 ブロッコリーはどぉこだ?
このレシピの生い立ち
ロマネスクとブロッコリーが家にあったので、その形状を利用して『ブロッコリーを探せ!』トーストにして家族に出してみました♡
ブロッコリーを探せ❢ トースト。
ロマネスクの中に1つだけ隠れているブロッコリーを探しながら楽しむトースト。今回カレー風味で。 ブロッコリーはどぉこだ?
このレシピの生い立ち
ロマネスクとブロッコリーが家にあったので、その形状を利用して『ブロッコリーを探せ!』トーストにして家族に出してみました♡
作り方
- 1
ブロッコリーとロマネスコはともに小さな房(小指の先程度)にわけ熱湯でサッと茹でてざるに上げ塩少々をふる。
- 2
*ロマネスコはできるだけ緑の濃いもの、ブロッコリーはできるだけ色の薄いもの、総てが似たような色・形になるように選ぶ。
- 3
パンに練りからしを塗る(省略可)
- 4
シュレッドチーズを載せて全体的に広げ、ロマネスコを適当に並べる。
- 5
ブロッコリー1房を載せて(場所はどこでもよい)軽く塩コショウをふる。回写真右端、パンの上部よりに載せています。)
- 6
緑の部分が一部見えて目立つ場合は・・・
- 7
チーズを被せて緑の部分を隠すようにします。(なるべく目立たないように。かくれんぼをするように)
- 8
マヨネーズを絞り、カレー粉をふり、胡麻を散らして色よくトーストする。
- 9
オリーブオイルをまわしかけ、手でちぎったパセリを散らし、粗挽き胡椒をふり、レモンを絞って完成です。
- 10
お好みでガラムマサラをふってお召し上がりください。
- 11
赤丸で囲んだのがブロッコリー。目で見た違いはあまりないですが、食べると違いがわかりますww
コツ・ポイント
ブロッコリーの中にロマネスクを忍ばせても結構です。
カリフラワーとロマネスクでも同様にお試しいただけると思います。
なるべく似たような形状のものを選ぶと、難易度が上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
ブロッコリーのミルキーカレートースト ブロッコリーのミルキーカレートースト
ブロッコリーとベーコンを使ったカレー風味のトースト。今回スキムミルクでマイルドに、レモン汁でさっぱり仕上げました。 ミッキーアン -
-
-
-
-
-
-
ウィンナー×ブロの塩レモンカレートースト ウィンナー×ブロの塩レモンカレートースト
ブロッコリーの軸とウィンナーを使ったカレー風味のトースト。塩レモンとケチャップで美味しく仕上げました。 ミッキーアン -
その他のレシピ