簡単♪デイリースープ♪あるもので♪

kaumama
kaumama @cook_40184122

卵と何かあるもので、簡単に出来て、和洋中どの料理にも合います♡朝ごはんや単品の料理にご一緒にいかがですか?優しい味です♡
このレシピの生い立ち
時間がない時、ささっと冷蔵庫にあるもので出来たので◎

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人前
  1. 800cc
  2. 1個
  3. チンゲン菜 1株
  4. コンソメ キューブ1個
  5. 和風顆粒だし 小さじ1
  6. 少々
  7. 醤油 少々
  8. 水溶き片栗粉 片栗大さじ1+水少々

作り方

  1. 1

    鍋に800ccの水を入れ、コンソメキューブ、和風顆粒だしをいれる。

  2. 2

    沸騰したら、予めザク切りにしておいたチンゲン菜の茎の部分を入れひと煮立ちさせる。

  3. 3

    2に水溶き片栗粉を流し入れトロりと沸騰したら、良く溶いた卵を細くゆっくりと流し入れる。

  4. 4

    3にチンゲン菜の葉の部分を入れ塩、醤油少々をお好みで加えて出来上がり!

コツ・ポイント

*チンゲン菜としてありますが、水菜や少し余った貝割れ菜など、すこし煮込む余裕のある方はきゃべつ、菜の花でも◎要するになんでもあるもので。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kaumama
kaumama @cook_40184122
に公開
旦那一人、娘二人のママです。パソコンは正直苦手です。お弁当を作るのと、晩酌が趣味?です。自分だけだと限りなくつまみしか作らないので、子供受けと世間体的に普通のものを作ってます。
もっと読む

似たレシピ