照り焼き豆腐つくね

azuredish
azuredish @cook_40094556

玉ねぎのシャキシャキが美味しい
豆腐入りのつくね ☆ 甘辛い照り焼き味
このレシピの生い立ち
淡白な豆腐つくねには
甘さ控えめの照り焼きタレが
個人的には合うと思う (*´∇`*)
トッピングのネギ&糸切り唐辛子も合う〜
お気に入りの一品です♬

照り焼き豆腐つくね

玉ねぎのシャキシャキが美味しい
豆腐入りのつくね ☆ 甘辛い照り焼き味
このレシピの生い立ち
淡白な豆腐つくねには
甘さ控えめの照り焼きタレが
個人的には合うと思う (*´∇`*)
トッピングのネギ&糸切り唐辛子も合う〜
お気に入りの一品です♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね挽肉 150g
  2. 木綿豆腐 150g
  3. 玉ねぎ 100g
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ひとつまみ
  6. 大さじ1
  7. 適量
  8. タレ
  9. 大さじ1と1/3
  10. しょうゆ 大さじ1と1/3
  11. みりん 大さじ1
  12. キビ砂糖 小さじ1
  13. トッピング
  14. 小口ネギ 適量
  15. 糸切り唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は耐熱皿に入れ
    レンジで1分半位加熱後
    キッチンペーパーで包み
    重りをしてよく水切りする

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにする

    タレを合わせておく

  3. 3

    ボウルに挽肉を入れ
    酒、塩を入れてこねる

  4. 4

    水切りした豆腐、玉ねぎをいれ
    よく混ぜる

    片栗粉を入れさらに混ぜる

  5. 5

    円形にまとめる

    手に油を少し塗って
    丸めるとくっつかない

  6. 6

    フライパンに油を入れて焼く

  7. 7

    つくねがこんがりと焼けたら
    混ぜ合わせたタレを入れ
    つくねに絡めながら煮詰める

  8. 8

    器に盛り付け
    小口ネギや糸切り唐辛子
    などを添える

    できあがり

コツ・ポイント

豆腐はしっかりと水切りをしたものを使う

混ぜて→丸めて→焼いて→からめる
簡単です♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
azuredish
azuredish @cook_40094556
に公開
お気に入りの食器にお料理を盛り付けるのが楽しい (o^^o)野菜を彩りよく使った サラダや乾物を使ったお惣菜が得意主菜の食材は鶏胸肉や豆腐を使うことが多いです
もっと読む

似たレシピ