けんちん汁

むぅちゃんのごはん
むぅちゃんのごはん @cook_40212052

根菜たっぷり、生姜もたっぷりぽかぽかです。
このレシピの生い立ち
けんちん汁は冬前に栄養を付けようという料理だそうです。大好きなのでたっぷり2、3日かけて食べます。

けんちん汁

根菜たっぷり、生姜もたっぷりぽかぽかです。
このレシピの生い立ち
けんちん汁は冬前に栄養を付けようという料理だそうです。大好きなのでたっぷり2、3日かけて食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. 大根 8cmくらい
  2. れんこん 8cmくらい
  3. 里芋 小5個
  4. 油揚げ 2枚
  5. 顆粒だし 小さじ2
  6. 小さじ1/2
  7. 醤油 小さじ2
  8. 生姜 お好みで
  9. 刻みネギ お好みで

作り方

  1. 1

    大根、れんこんはいちょう切りにする

  2. 2

    里芋は半分に、油揚げは細切りにする

  3. 3

    切ったものを鍋に入れ、たっぷりの水を入れ火にかける

  4. 4

    沸騰し野菜が柔らかくなったら、だし、塩、醤油、生姜を入れる

  5. 5

    味が染みたらお椀に盛り、ネギを散らしたら完成

コツ・ポイント

我が家は大根、れんこんも栄養がもったいないので、皮付きでアク抜きせずに使います。手間もかからない!生姜はおろしチューブでも良いですが、生の方が香りが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むぅちゃんのごはん
に公開
管理栄養士は一応持ってる 趣味節約 夫婦+1歳の娘と3人暮らし写真と盛付けのセンスなし( ºωº )美味しい、安い、簡単がテーマ
もっと読む

似たレシピ