簡単過ぎるカラメルで!簡単プリン

shimizuho☆
shimizuho☆ @cook_40062655

はねない!怖くない!カラメルの作り方発見♪♪
カラメル作った後のお鍋…洗うの面倒だと思いません?

このレシピの生い立ち
開けてないケーキシロップがある事をすっかり忘れてまた買ってしまったドジな私。ある日テレビでマツコデラックスさんがケーキシロップってカラメルだよねーって言ったのを見てヒラメキました☆

簡単過ぎるカラメルで!簡単プリン

はねない!怖くない!カラメルの作り方発見♪♪
カラメル作った後のお鍋…洗うの面倒だと思いません?

このレシピの生い立ち
開けてないケーキシロップがある事をすっかり忘れてまた買ってしまったドジな私。ある日テレビでマツコデラックスさんがケーキシロップってカラメルだよねーって言ったのを見てヒラメキました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. Mサイズ 1個
  2. 牛乳 200cc
  3. 砂糖 大さじ1杯
  4. ニラオイル又はエッセンス 適量
  5. ケーキシロップ(森永) 小さじ2杯

作り方

  1. 1

    材料はコレだけ!

  2. 2

    ボールに卵と砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜ牛乳を入れてさらに混ぜる。
    バニラオイルを数滴入れて軽く混ぜます。

  3. 3

    プリンの器にケーキシロップを入れレンジに入れる。
    ※プリンの器は耐熱で!

  4. 4

    600Wで2分!
    ※各家庭でワットが違うので2分は目安です。 時々開けて様子を見て茶色っぽくなったら取り出して下さい。

  5. 5

    ※私は苦めのカラメルが好きなので写真よりもう少し焦がします。
    ※熱いので気をつけてね!

  6. 6

    カラメルが冷めたら卵液を茶こし等でこしながら器に流し入れる。
    鍋に並べて器が1センチ程浸かるまで水を入れて火にかける。

  7. 7

    フタをして沸騰したら弱火で10分!
    ※10分くらいでフタを開けて見て固まってなければ延長して下さい。

  8. 8

    ※器を揺らしてみてプルプルなったらOK!
    後は余熱で固まります。
    粗熱をとりラップをして冷蔵庫に入れて冷やします。

  9. 9

    2018/11.19
    「簡単プリン」の人気検索で
    トップ10入りしました!

コツ・ポイント

カラメル作る時に器がかなり熱くなるので耐熱容器は必須です!卵液はこさずに作ると白身のツブツブができて口あたりが悪いのでこした方がいいです。
お鍋の厚みや火力の違いで蒸し時間が違ってくるのでよく様子を見てね!あっという間に巣立っちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shimizuho☆
shimizuho☆ @cook_40062655
に公開

似たレシピ