プリッと焼鳥あんかけ丼

ドラむすこ
ドラむすこ @cook_40213160

帰ってきて時間のない時にすぐ食べられるのと、ボリュームもあるので、他に必要なものと言えばサラダくらいだろうか。
このレシピの生い立ち

鶏モモを片栗粉で包み茹でるとツルッとして食べやすい、いつも汁物、煮物になりやすいので、簡単にすぐ出来るものとして、作ってみた。

プリッと焼鳥あんかけ丼

帰ってきて時間のない時にすぐ食べられるのと、ボリュームもあるので、他に必要なものと言えばサラダくらいだろうか。
このレシピの生い立ち

鶏モモを片栗粉で包み茹でるとツルッとして食べやすい、いつも汁物、煮物になりやすいので、簡単にすぐ出来るものとして、作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3から4人分
  1. 鶏モモ 1枚
  2. ネギ 1本
  3. 小さじ2
  4. 生姜 1片
  5. レモン 小さじ1
  6. 鶏ガラスープの素 中サジ1
  7. 片栗粉 中サジ1
  8. 300cc
  9. 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 醤油 味を見ながら
  12. 粗挽き胡椒 一振り

作り方

  1. 1

    鶏モモ1枚を2から3センチくらいのサイコロ状に切る。

  2. 2

    水、片栗粉、塩、生姜、レモン汁をボールに入れて混ぜる。

  3. 3

    1と2を混ぜ、レンジで600Wなら1分半加熱する。

  4. 4

    その間にネギを2から3センチくらいに切る。青い葉先は微塵にします。

  5. 5

    フライパンに油をひき、ネギを炒めます。香りが出たら、レンチンした物をフライパンへ入れて炒めます。

  6. 6

    酒、みりんを加え、味見します。ここで醤油を入れ味を整えます。

  7. 7

    一煮立ちさせたら器に移し、微塵にしたネギを散らして完成です。

コツ・ポイント

ご飯にかけたら、目玉焼きも乗せてあげると、親子丼?になる 笑笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドラむすこ
ドラむすこ @cook_40213160
に公開
料理を趣味としています。色々な料理を作っては食べ、作っては食べ、食べに行っては作り。フードコーディネーターの資格も撮りました!よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ