さつまいもまんじゅう

たのしくおやつ
たのしくおやつ @cook_40063175

あつあつを思わずほうばりたくなるおいしさ
このレシピの生い立ち
紫芋を沢山あって、何かないかと考えました。
あんを、さつまいもでも紫芋でも大丈夫です

さつまいもまんじゅう

あつあつを思わずほうばりたくなるおいしさ
このレシピの生い立ち
紫芋を沢山あって、何かないかと考えました。
あんを、さつまいもでも紫芋でも大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. さつまいも 120g
  2. 三温糖 75g
  3. 少々
  4. 重曹 2g
  5. 小さじ2と1/2
  6. ぬるま湯 40cc
  7. 小麦粉 100g
  8. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは、皮をむいて乱切りにし、ラップで包み、電子レンジで2分30秒加熱する。

  2. 2

    すり鉢に➊と三温糖25g、塩を入れて、すりこぎでよく混ぜてあんを作り、10等分し、まるめる。

  3. 3

    ボールに重曹と小さじ1と1/2を入れて溶かす、ぬるま湯で溶かした三温糖50gを加えて混ぜる。そこへ小麦粉をいれる

  4. 4

    つのひらに打ち粉をつけて❸を10等分して丸め、手のひらで平らに伸ばし、➋を包んで形を丸く整える。

  5. 5

    表面に小さじ1の水で溶いた片栗粉をハケで塗る。

  6. 6

    蒸気の上がった蒸し器にクッキングペーパーを敷いて❹を並べ、中火で10〜15分蒸す。

コツ・ポイント

誰でも簡単に出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たのしくおやつ
たのしくおやつ @cook_40063175
に公開
趣味おやつ
もっと読む

似たレシピ