夕べの残りおかすで!和風根菜カレー☆

まりんスノウ
まりんスノウ @cook_40214062

夕飯の豚バラ大根と蓮根のてんぷらが残ってしまった!お陰で二品リメイクを合体させてだしのきいたカレーが出来上がりました!
このレシピの生い立ち
多めに作ったおかずが家族の夕食いらない知らせを受け余ってしまった!!次の日の煮物や天ぷらをまた夕飯に出しても減る気がしない…そこで、勤務中に急に思い立ったメニューです。

夕べの残りおかすで!和風根菜カレー☆

夕飯の豚バラ大根と蓮根のてんぷらが残ってしまった!お陰で二品リメイクを合体させてだしのきいたカレーが出来上がりました!
このレシピの生い立ち
多めに作ったおかずが家族の夕食いらない知らせを受け余ってしまった!!次の日の煮物や天ぷらをまた夕飯に出しても減る気がしない…そこで、勤務中に急に思い立ったメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 玉ねぎ 半分くらい
  2. 豚バラ大根 適量
  3. 蓮根の天ぷら 適量
  4. サツマイモ 小・半分くらい
  5. カレー粉 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    残り物の豚バラ大根と衣を剥がした蓮根の天ぷらに、今回は使いかけの玉ねぎと同じくサツマイモを使いました。

  2. 2

    豚バラ大根と蓮根は食べやすく一口に切ります。

  3. 3

    オリーブオイルで玉ねぎ→サツマイモをしんなりするまで炒めます。

  4. 4

    水またはお湯を鍋の半分くらい入れます。さつまに火が通ったら豚バラ大根と蓮根を入れます。

  5. 5

    カレー粉を入れて、具だくさんの根菜カレーができました。

コツ・ポイント

煮物をリメイクなので、短時間で仕上がります。
また和風のだしや甘味がしっかりついているので味に深みがあって失敗知らず(^_^)
カレー粉は私は甘口、中辛をそれぞれ半々にしましたが煮物の甘味が出てお子さんでも食べられると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりんスノウ
まりんスノウ @cook_40214062
に公開
3人兄弟のおっかさんしてます。平均−8歳若く見られますが、−12歳が目標です(笑)不器用でやる気の無いときは日常的料理が苦痛になってしまいます。たまに家庭菜園にハマります。自分で作った大したことのない野菜を調理して自画自賛してます。
もっと読む

似たレシピ