レンジで簡単 大根の葉ふりかけ
全体量塩分1.1㌘です。(使用するめんつゆによって変わります)
このレシピの生い立ち
大根の葉がもったいなくて。
作り方
- 1
大根の葉を1㎝長さに切る。
- 2
1を電子レンジで加熱する。
(600wで1~2分) - 3
2と他の物を合わせる。
- 4
完成!!
- 5
出来上がりの半量とご飯100㌘でおにぎり
- 6
他の大根の葉のレシピ
ツナと粒マスタード炒め
ID 19697562 - 7
他の大根の葉レシピ
塩麹炒め
ID 19736623
コツ・ポイント
生姜を刻んで入れても美味しいかもしれません。
似たレシピ
-
-
味つけシンプル♡大根の葉っぱのふりかけ 味つけシンプル♡大根の葉っぱのふりかけ
根より栄養価の高い大根の葉っぱ、捨てずにささっと炒めましょう♡白だしかめんつゆで、簡単に美味しいふりかけの出来上がり! 明石のねえやん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19031883