簡単!さつま芋ガレットの大学芋風♪ 

シュナウザのジュン
シュナウザのジュン @cook_40128953

さつま芋のガレットに大学芋のたれをかけてみました
絶品おやつになりました
クリームチーズを添えるとワインに合いますよ♪
このレシピの生い立ち
 じゃが芋でガレットを良く作って色々アレンジして楽しんでいます。
 さつま芋でもガレットが出来るのではないか
と思い挑戦してみました。せっかくなので、大学芋のたれを作ってかけてみたら・・♪とても美味しく出来ました。

簡単!さつま芋ガレットの大学芋風♪ 

さつま芋のガレットに大学芋のたれをかけてみました
絶品おやつになりました
クリームチーズを添えるとワインに合いますよ♪
このレシピの生い立ち
 じゃが芋でガレットを良く作って色々アレンジして楽しんでいます。
 さつま芋でもガレットが出来るのではないか
と思い挑戦してみました。せっかくなので、大学芋のたれを作ってかけてみたら・・♪とても美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 200g
  2. 片栗粉 小さじ1
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 黒ゴマ 適量
  5. 大学芋のたれ
  6.  ◎砂糖 大さじ1
  7.  ◎蜂蜜 大さじ1
  8.  ◎ 小さじ1
  9.  ◎醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもをよく洗い、皮を剥かずに千切りにする(水にさらさない)

  2. 2

    大学芋のたれを作る。
    小さな耐熱容器に◎を全て入れ、電子レンジで600Wで30秒位加熱して良くかき混ぜる(沸騰注意!)

  3. 3

    ①をボールに入れ片栗粉を加え全体を混ぜる。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ温める。

  5. 5

    ③を4等分してフライパンに入れる。
    フライ返しで押さえながら中火で4~5分位焼き、焦げない様に焼き色を付ける。

  6. 6

    ひっくり返し、さらに4~5分焼き色が付くまで焼く。

  7. 7

    お皿に盛り付け、②の大学芋のたれを回しかけ、黒ゴマを振って完成♪

コツ・ポイント

 さつま芋の千切りはなるべく細く切ると焼いた時に纏まりやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シュナウザのジュン
に公開

似たレシピ