おばあちゃん特製さっぱり☆鶏肉の南蛮漬け

食いしん坊ママ♥️ @cook_40037690
お肉なのにさっぱり☆
野菜も食べられて一石二鳥です(^^)
お酢が食欲をそそりますよ〜。
このレシピの生い立ち
お正月のおせち料理の一品です。
おばあちゃん特製☆
私がとっても好きなので、おばあちゃんに作り方を教わりました。
作り方
- 1
もも肉は皮の部分を包丁で何カ所か刺しておく。
黄色っぽい脂肪は取り除いておく。 - 2
玉ねぎはスライス、人参、ピーマンは千切りにしておく。
- 3
フライパンをあたため1のもも肉を皮目から焼いていき両面こんがり焼いたらボールに入れ、熱湯を注ぎ油をぬき、水気をきっておく
- 4
南蛮酢は一煮立ちさせて、トレイ等に入れ2も加え,輪切りにした鷹の爪も加えておく。
- 5
4の南蛮酢が冷めたら3をつけ込み完成☆
2日以上つけ込むと美味しいです☆
- 6
あまり分厚く切らず、5〜7ミリ幅で切って食べてくださいね。
コツ・ポイント
もも肉の皮の部分を何カ所か刺しておくことによって、皮の縮みを防ぎます。
黄色っぽい脂肪も口当たりが悪いので取り除いてください。
野菜はなんでもお好みで☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白菜どっさり!豚肉のさっぱり南蛮漬け 白菜どっさり!豚肉のさっぱり南蛮漬け
南蛮漬けに白菜をどっさり!鍋並みにいっぱい野菜が食べられます☆さっぱり南蛮酢と豚肉もよく合います♪肉が少なくても大満足♪ ☆まつえり☆ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19032409