きのこ達と里芋のグラタン

ほうじ茶アイス
ほうじ茶アイス @cook_40160009

里芋とろり、チーズもとろ〜り
お肉は入っていないけど、食べごたえのあるグラタンです♪
このレシピの生い立ち
教えてもらったレシピの覚書
キノコ好きにはたまらない。肌寒くなると食べたくなるなる料理です。
主人も息子も大好物!

きのこ達と里芋のグラタン

里芋とろり、チーズもとろ〜り
お肉は入っていないけど、食べごたえのあるグラタンです♪
このレシピの生い立ち
教えてもらったレシピの覚書
キノコ好きにはたまらない。肌寒くなると食べたくなるなる料理です。
主人も息子も大好物!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 500g
  2. 舞茸 2パック
  3. しめじ 1パック
  4. エリンギ 1パック
  5. にんにく 1かけ
  6. 小さじ1/2
  7. コショウ 少々
  8. ソース
  9. 玉ねぎ 1/2個
  10. ○バター 30g
  11. 小麦粉 大さじ3
  12. 牛乳 3カップ
  13. ○塩 小さじ1/2
  14. ○コショウ 少々
  15. チーズ(ピザ用) 適量

作り方

  1. 1

    里芋はよく洗って塩小さじ1をまぶしつけ、耐熱皿にのせてラップをし、電子レンジ(500W)に8分かける。
    水気は切らずに!

  2. 2

    食材を切り分ける
    舞茸、しめじは小房に分け、エリンギは縦4~6にスライスし、長さを半分に切る。
    玉ねぎはみじん切りに

  3. 3

    里芋の加熱が終わったら、ラップをしたまま2分おいて蒸らし、皮をむいて1.5cm幅のいちょう切りに。
    熱いから要注意!

  4. 4

    フライパンにオリーブ油大さじ1とにんにくを入れて火にかける。香りが立ったら
    きのこを焼きつけるように炒め香ばしさプラス

  5. 5

    里芋を投入し、炒め合わせて塩こしょう
    合わさったら、耐熱容器に広げて入れておく

  6. 6

    同じフライパンに
    バターを溶かし、玉ねぎを炒る。
    しんなりしたら小麦粉を加えて弱火で炒める。

  7. 7

    粉っぽさがなくなったら牛乳を少しずつ加えながら混ぜる塩、こしょうで味付け
    ☆ポイント

  8. 8

    5にソースをかけてチーズを散らし、220℃のオーブンできれいな焦げ目がつくまで10~15分焼く。

コツ・ポイント

小麦粉だけを炒めると、ダマになりやすいホワイトソース作りですが、玉ねぎと一緒に炒め合わせてから牛乳と溶かすと、ダマになりにくいですよ♪
☆ヘラで鍋底をこすったとき、ヘラの跡がすぐに閉じるくらいになったら、塩、こしょうで調味

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほうじ茶アイス
ほうじ茶アイス @cook_40160009
に公開

似たレシピ