ヘルシーでさっぱりのギョ(魚)うどん

usaru @cook_40134551
魚のすり身と調味料さえあればすぐ出来ます!
このレシピの生い立ち
宮崎県南で食べられているギョうどんですが、私の住む県北ではなかなか手に入らないので(‾▽‾;)
ヘルシーでさっぱりのギョ(魚)うどん
魚のすり身と調味料さえあればすぐ出来ます!
このレシピの生い立ち
宮崎県南で食べられているギョうどんですが、私の住む県北ではなかなか手に入らないので(‾▽‾;)
作り方
- 1
水と★の調味料を鍋に入れ、煮立てる。調味料は水とめんつゆでもOK^^*
- 2
魚のすり身を少し厚手のポリ袋(ビニール袋)に入れる。
- 3
ビニール袋の端をハサミで2〜3mmカットするか、キリなどで端に数ヶ所穴を開ける。
- 4
煮たてた鍋の中に、すり身を絞り出す。
すぐに浮き上がってきます。
今回はちょっと太め麺にしてみました。 - 5
浮いてくるとこんな感じ。白子に見えなくもないですね(笑)
- 6
器に移して、あれば刻みネギや生姜、柚子の皮を乗せます。
出来上がり〜♪
コツ・ポイント
鍋に入れると5倍以上に膨らむので、穴の大きさをどれ位にするか…それしかありませんw
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19035285