キノコの炊き込みご飯

☆なぎなぎ☆
☆なぎなぎ☆ @cook_40055357

今回は干し椎茸としめじを使いました。もちろんお好きなキノコでどうぞ!
このレシピの生い立ち
なんとなくキノコの炊き込みご飯が食べたくて作りました。お弁当にも是非!
余った汁は冷まして卵焼きにどうぞ(^^)

キノコの炊き込みご飯

今回は干し椎茸としめじを使いました。もちろんお好きなキノコでどうぞ!
このレシピの生い立ち
なんとなくキノコの炊き込みご飯が食べたくて作りました。お弁当にも是非!
余った汁は冷まして卵焼きにどうぞ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 450ml
  3. しめじ 半パック
  4. 干し椎茸 4つ
  5. 人参 半分
  6. 醤油 大さじ3
  7. 大さじ2
  8. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    水を鍋に入れ、軽く洗った干し椎茸を入れて戻します。

  2. 2

    一晩とかがベストですが、時間がない方はぬるま湯にして椎茸を浸けて下さい。1時間以上浸かれば大丈夫だと思います。

  3. 3

    人参は皮を剥いて少し太めの千切り、しめじは石付きを切ってほぐします。戻った椎茸も石付きを切って少し太めの千切りにします。

  4. 4

    椎茸を取った1の水に調味料を全て入れて一度火にかけます。少し沸いたら火を止めます。

  5. 5

    洗った米に4をお釜の表示線より少し上まで入れます。4は多少余ると思います。

  6. 6

    そこに3を全部入れて、あとはスイッチオン!炊けるのを待ちます。

  7. 7

    炊き上がったら5分くらい蒸らしてからかき混ぜます。

  8. 8

    お好みで食べる時に三つ葉や万能ネギを散らしても美味しいと思います。

コツ・ポイント

うちの炊飯器は3合炊きですが、炊飯器に余裕がある方はキノコを足したりマッチ棒くらいに切ったこんにゃくなんかを入れても美味しいと思います!
干し椎茸を使わない時は、分量の水に顆粒だしを袋に表示されてる量より少し少なめで水に入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆なぎなぎ☆
☆なぎなぎ☆ @cook_40055357
に公開
代々漁師の家で育った、調理師免許だったり製菓衛生師免許だったり持ってる現在宝の持ち腐れ状態のシングルマザーです。気ままに更新中です(* ˘ ³˘)
もっと読む

似たレシピ