えのきとピーマンナムル

新子dining
新子dining @cook_40172265

ボリュームたっぷりに、作って。歯ざわりが良くてついついご飯が進む。冷蔵庫で3日くらい持ちます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の常備菜の一つ

えのきとピーマンナムル

ボリュームたっぷりに、作って。歯ざわりが良くてついついご飯が進む。冷蔵庫で3日くらい持ちます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の常備菜の一つ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのき茸(大) 1パック
  2. ピーマン 2〜4個
  3. めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ1と1/2〜2
  4. 胡麻 大さじ1〜2
  5. 粗挽き胡椒 適量
  6. 炒り胡麻 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    ピーマンは、縦に半分に切り、種を取って繊維に直角に切ります。

  2. 2

    えのき茸は、石づきを取って、食べやすい様バラします。

  3. 3

    沸騰させたお湯に塩(分量外)ひとつまみ入れ、ピーマンをサッと(色が鮮やかになる)茹 で…

  4. 4

    続いて、えのき茸をサッと茹でザルをあげます。ザルを軽く振って水気を切って…

  5. 5

    ボウルに、めんつゆ(稀釈タイプ)、胡麻油、粗挽き胡椒入れ、温かいうちに、えのき茸とピーマンを混ぜ混ぜ。味見して、炒り胡麻

  6. 6

    出来上がり

コツ・ポイント

ピーマンとえのき茸を茹ですぎない。軽く水気を切って、(水気を切りすぎない)熱いうちに混ぜ混ぜ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新子dining
新子dining @cook_40172265
に公開
料理がストレス解消のおばちゃんです。ペコリ
もっと読む

似たレシピ