グルテンフリー 卵なし サクサクたい焼き

クックC8L6ON☆ @cook_40211971
グルテンフリー、卵なしでもサクサクのたい焼きができます。いつも使う米粉パンケーキのレシピでたい焼きにしました。
このレシピの生い立ち
ハロウィン用にグリーンのたい焼きを作りました。ヨーグルトを使うのは、フランスの「ガトーヤウット」と呼ぶ、子供たちが作りやすいレシピをヒントに(バターを使わずに作りやすいため)
グルテンフリー 卵なし サクサクたい焼き
グルテンフリー、卵なしでもサクサクのたい焼きができます。いつも使う米粉パンケーキのレシピでたい焼きにしました。
このレシピの生い立ち
ハロウィン用にグリーンのたい焼きを作りました。ヨーグルトを使うのは、フランスの「ガトーヤウット」と呼ぶ、子供たちが作りやすいレシピをヒントに(バターを使わずに作りやすいため)
作り方
- 1
ヨーグルトとオイルをなじむまで根気よく混ぜます。
- 2
アーモンドミルクを足し混ぜ、塩、最後に米粉を混ぜます。
今回はここに粉末抹茶も足しました。 - 3
たい焼き器に強めの中火にかけて、はけでオイルをひきます。たい焼き器を閉じて、ひっくり返し、両面温めます。
- 4
たい焼きを開き、生地を半分いれ、好みの具かあんを真ん中に置きたします。尻尾にまで具が欲しい場合は薄く引き伸ばします。
- 5
具の上に生地を流したい焼き器を閉じて、弱めの中火で。わたしは数分おきにずらします。6分ほど焼いたらひっくり返します。
- 6
今回は、サツマイモを軽くつぶしてマロンクリームを足したものを具に使いました。生地には砂糖なしです。
- 7
もう一度ひっくり返し、たい焼き器を開いてさらりと外れるようにとれたら焼き終わりです。
- 8
抹茶粉末なしでも。具なしで作るときは生地に黒糖を少したします。
コツ・ポイント
牛乳が苦手なので、アーモンドミルクを作っています。我が家はレシピにアーモンドミルクを使いますが、牛乳や別の植物ミルクでもおいしくできます。
似たレシピ
-
たい焼き用のカスタード(グルテンフリー) たい焼き用のカスタード(グルテンフリー)
グルテンフリーです。薄力粉のレシピはあったのですが、グルテンをとれないので米粉で作りました。レンジで簡単です。 pipipipimi -
-
【グルテンフリー】米粉の白いたい焼き 【グルテンフリー】米粉の白いたい焼き
砂糖不使用&米粉を使ったヘルシースイーツです。外はカリッと、中はもっちもち。お好みのものをサンドして召し上がれ♪ 美容料理研究家あゆ -
-
ソルガムきびのグルテンフリーたい焼き ソルガムきびのグルテンフリーたい焼き
エリカ・アンギャルさんのお気に入り! アメリカ産ホワイトソルガム粉でグルテンフリー、小麦粉、米粉不使用のたい焼き アメリカ穀物協会 -
-
玄米粉のハムチーズたい焼き(動画有) 玄米粉のハムチーズたい焼き(動画有)
お砂糖なし、グルテンフリー。玄米粉で作るサクッともっちりオカズたい焼きです。ハムチーズを詰めていますがお好みの具材で! misumisu07 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19036604