冬瓜と牛肉の煮物

浜野水産(広島牡蠣)
浜野水産(広島牡蠣) @cook_40129438

冬瓜を、ご飯が進む味付けにしました。じっくり煮込んで、だし汁と牛肉の旨味を吸い込んだ冬瓜が美味しいです。
このレシピの生い立ち
翡翠煮のように、上品な味付けも美味しい冬瓜ですが、ご飯が進む味付けが良いというリクエストに答えて、甘辛い味にしました。時間に余裕があるときは昆布と鰹節でだし汁をとって、時間がないときは液体の白だしを希釈して下さい。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 冬瓜 正味600g
  2. 牛肉バラ薄切り 400g
  3. だし汁 適量(約500~600ml)
  4. みりん 大さじ4
  5. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    冬瓜は四つ割りにして種とワタを取り除き、厚めに皮を剥いて一口大に切る。

  2. 2

    鍋に冬瓜を入れ、冬瓜がひたひたになるまでだし汁を入れて蓋をし、強火にかける。

  3. 3

    沸騰したら、ふきこぼれないように火を弱め、みりん、醤油を加えて10~15分煮る。

  4. 4

    冬瓜が7割方煮えたら、食べやすい大きさに切った牛肉を加えて、蓋を取ってさらに5分ほと煮詰める。

  5. 5

    火を止めて、冬瓜が煮汁に漬かった状態で味が染み込むまで冷ます。

コツ・ポイント

冬瓜はたっぷりのだし汁で煮て、冷めるまで煮汁に浸かるようにします(冷めるときに味が染み込むため)。皮は緑色の所が無くなるくらい、少し厚めに剥きます。肉を煮すぎると固くなるので、火が通ったら止めます。お好みで葱や茸を加えても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

浜野水産(広島牡蠣)
に公開
広島市南区向洋大原町で生牡蠣の直売所をやっています。直売所ならではの新鮮な生牡蠣を使ったレシピを紹介しています。牡蠣の旨味を生かした料理、おもてなし料理、保存に適した料理、栄養バランスの良い料理など、栄養士の管理者がとっておきのレシピを紹介します。直売所の牡蠣を使って料理すると、鮮度の良さと、濃厚な美味しさにビックリしますよ!
もっと読む

似たレシピ