海老のごま塩麹炒め

Ckotobuki
Ckotobuki @cook_40059249

海老と塩麹を合わせると海老の旨味がグンとアップ!まるで海老味噌のような濃厚なコクが美味な炒め物です。
このレシピの生い立ち
塩麹の旨味にはまり中‥肉、魚、いろいろと試しましたが、海老との相性はバツグンに良いです♪ぜひお試しください!

海老のごま塩麹炒め

海老と塩麹を合わせると海老の旨味がグンとアップ!まるで海老味噌のような濃厚なコクが美味な炒め物です。
このレシピの生い立ち
塩麹の旨味にはまり中‥肉、魚、いろいろと試しましたが、海老との相性はバツグンに良いです♪ぜひお試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老 100g前後
  2. 塩麹 大さじ1
  3. にんにく 一カケ
  4. ごま 大さじ1
  5. さやえんどう 100g前後
  6. パプリカ 1/2個
  7. こしょう 少々
  8. ごま 一掴み

作り方

  1. 1

    海老の殻をむき、よく洗い塩麹と合わせて10分ほど置いておく。さやえんどうはすじ取りをして軽く火を通しておく。

  2. 2

    フライパンにごま油をひいてにんにくの千切りを入れて火をつける。

  3. 3

    にんにくが沸々と動きだしたら、海老と塩麹を合わせたものを入れて色が白くなってあらかた火が通ったらパプリカを入れる。

  4. 4

    パプリカに火が通ったら、さやえんどうを加え、こしょうを入れて軽く炒める。

  5. 5

    最後にごまを一掴み(多め)入れて混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

・さやえんどうはラップに包んでレンジで火を通すとラクです。(15秒程度)※火の通しすぎ注意!歯ごたえを残した方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ckotobuki
Ckotobuki @cook_40059249
に公開
おいしい料理が「心も体も元気にしてくれる!」をモットーにバランスの良い食事を目指して日々料理しています。
もっと読む

似たレシピ