干し貝柱と鶏ガラで作る中華粥♪

クッキングSパパ @cooking_s_papa
干し貝柱と鶏の出汁で作る中華粥。美味しくないハズがありません!!
作り方の動画あり(工程11参照)
このレシピの生い立ち
●お粥好きの母のために作ったレシピです。
やさしい味を目指しました。
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17950052
干し貝柱と鶏ガラで作る中華粥♪
干し貝柱と鶏の出汁で作る中華粥。美味しくないハズがありません!!
作り方の動画あり(工程11参照)
このレシピの生い立ち
●お粥好きの母のために作ったレシピです。
やさしい味を目指しました。
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17950052
作り方
- 1
干し貝柱を一晩水に漬けて戻す。
- 2
- 3
もち米はさっとあらう。クコの実は水に5分ほど漬けて戻しておく
- 4
鍋に洗ったもち米と貝柱の戻し汁、鶏ガラスープを入れ炊く。沸騰したら弱火にする。鍋の蓋は少し開けておく
- 5
40~50分炊いて、お米が写真のような状態になれば火を止める。貝柱を入れて蓋をして蒸らす。
- 6
クコの実とネギを散らせて完成。
- 7
基本的に出汁の味だけなので、佃煮などと一緒に食べる。
もちろん塩を振るだけでも美味しいです。 - 8
自家製のなめたけと!
- 9
自家製の海老の塩辛と!
- 10
自家製の海苔の佃煮はやさしい味です!
- 11
動画はこちらを参照してください
http://youtu.be/39UBz5z5kjs
コツ・ポイント
●コツは特にありません。
●ブログ記事はこちら
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11263296700.html
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18930008