作り方
- 1
まず、野菜の下拵え。各根菜を細切りにし、ごぼうは切ったらすぐに酢水に浸けてアクを抜く。
- 2
きのこ類はぶなしめじは1本ずつほぐし、えのき茸は3等分に切り、しいたけは薄切りにする。
- 3
もも肉を1口程度の大きさに切っていく。
- 4
米を研ぎ、粉末ダシで解いた水を注ぎ、もも肉・根菜・きのこの順に入れる。炊けたら数分蒸して、掻き混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
根菜・きのこから水が出てくるので、水は少なめの方が良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
秋の味覚☆秋刀魚ときのこの炊き込みごはん 秋の味覚☆秋刀魚ときのこの炊き込みごはん
秋の味覚がたっぷりつまった、具だくさんな炊き込みごはん。ついついおかわりしちゃうので、食べ過ぎ注意です! もぐもぐだいふく -
★秋の味覚☆さんまの炊き込みごはん★ ★秋の味覚☆さんまの炊き込みごはん★
秋の味覚★さんまときのこたっぷり堪能できる炊き込みごはんです(๑→‿ฺ←๑) 土鍋で炊くとよりいっそう絶品ですよ~❤❤ たえかママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19039651