ビーフストロガノフ

あんちゃみん
あんちゃみん @cook_40052293

簡単!美味しい!!ビーフストロガノフ
このレシピの生い立ち
市販のルーを使わず、簡単に作れる我が家自慢のレシピです。

ビーフストロガノフ

簡単!美味しい!!ビーフストロガノフ
このレシピの生い立ち
市販のルーを使わず、簡単に作れる我が家自慢のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉切り落とし 400g
  2. 玉ねぎ 1こ
  3. きのこ類舞茸、しめじなど) 2パック
  4. A
  5.  塩 少々
  6.  こしょう 少々
  7.  小麦粉 大さじ1
  8. B
  9.  トマト缶(カット) 1缶(400g)
  10.  赤ワイン 100cc
  11.  トマトケチャップ 大さじ3
  12.  ウスターソース 大さじ3
  13.  ローリエ 1枚
  14. バター 大さじ1
  15. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    牛肉にAの塩、こしょう、小麦粉をまぶす。

  2. 2

    玉ねぎは6~7㎜のくし形に切る。

  3. 3

    きのこはサッと洗い、小さい房に分ける。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき、①の牛肉を炒める。

  5. 5

    牛肉の色が変わったら玉ねぎを加え、炒める。

  6. 6

    ⑤にBを入れ、中火で10分煮込む。

  7. 7

    ⑥にきのこを入れ、さらに5分煮込む。

  8. 8

    ⑦にバターを入れ、混ぜ合わせる。

  9. 9

    塩こしょうで味を調え、全体が馴染んだら出来あがり。

  10. 10

    ご飯にそえて。

コツ・ポイント

★きのこ類はなんでもOKですが、舞茸、しめじ、ブナピー、エリンギが特に合います。
★香りを残すため、バターは最後に入れます。
★きのこを入れたらかき混ぜ過ぎない事!形がなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんちゃみん
あんちゃみん @cook_40052293
に公開
医食同源をモットーに、娘&息子に料理を教えながらレシピを更新「我が家の味」を残すため、日々頑張ってます♪英国赴任中に習ったEnglish・Frenchのレシピもアレンジし、残してます。現在、Italianを勉強中!
もっと読む

似たレシピ