【魔界のご馳走】黒いきんぴら

YAMAT @cook_40071460
黒ごまたっぷり、なすの皮とひじきで作る黒いきんぴら。栄養もたっぷりです。アクセントの赤い一味唐辛子でさらに魔界っぽい?
このレシピの生い立ち
何故なすの皮はむかれてしまうのか?それはほかの食品に紫色をつけてしまうせいだし、硬いせい。だったら、初めからわざと黒っぽい料理にして、食感を楽しめる一品にしてしまえばいい・・・という発想でした。
【魔界のご馳走】黒いきんぴら
黒ごまたっぷり、なすの皮とひじきで作る黒いきんぴら。栄養もたっぷりです。アクセントの赤い一味唐辛子でさらに魔界っぽい?
このレシピの生い立ち
何故なすの皮はむかれてしまうのか?それはほかの食品に紫色をつけてしまうせいだし、硬いせい。だったら、初めからわざと黒っぽい料理にして、食感を楽しめる一品にしてしまえばいい・・・という発想でした。
作り方
- 1
ひじきは水に30分つけて戻す。なすの皮は食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋にごま油を熱し、なすの皮を炒め、しんなりしたらひじきも入れる。酒、砂糖、醤油を入れて、汁気がなくなるまで煮る。
- 3
黒ごまを入れて火を止める。お好みで一味をふって召し上がれ!
コツ・ポイント
なすの皮の紫色はポリフェノールの一種ナスニン。捨ててしまうのはもったいない。楽しく食べてしまおう!
似たレシピ
-
捨てずにおいしく☆なすの皮のきんぴら 捨てずにおいしく☆なすの皮のきんぴら
なすの皮には抗酸化作用があるアントシアニンという色素がたっぷり!ほかの料理で皮をむいたときは、きんぴらにしましょう♪ 埼玉県 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19040034