えのきのスープ

☆アリスの姉ちゃん☆
☆アリスの姉ちゃん☆ @cook_40051484

我が家の定番です。優しい味です。
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいけどえのきと玉子しかなくて…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2、3人分
  1. えのき 一袋
  2. 700cc
  3. 薄口醤油 大さじ1弱
  4. 白だし 大さじ1弱
  5. 大さじ3
  6. みりん 大さじ2〜3
  7. 昆布ダシの素 大さじ1
  8. 玉子 1個

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを切り落とし、半分の長さに切りほぐす。

  2. 2

    鍋にえのきと水を入れ、火にかける。

  3. 3

    沸騰したら火を弱め、調味料を加える。

  4. 4

    玉子を器に割り、スープを大さじ3くらい入れてよく解きほぐす。
    そうするとふわふわのかきたまになります。

  5. 5

    スープを沸かして玉子を入れる。
    沈まないように優しくかき混ぜてください。

コツ・ポイント

えのきは水から火にかけるのがコツです。
えのきのいいダシがじんわりでてくれます。

かつおダシでもいいですが、昆布ダシのほうがおいしいです。

味付けはちょっと甘めです。
みりんは大さじ2でもいいかも。
お好みで、味見して調整して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆アリスの姉ちゃん☆
に公開
キッチンちゅーか炊事場?いやいや流し?みたいな?(*´∀`*)ケチケチ調理が好きです♬モットーは「お金も手間もかけずに美味しいものを!」です…って実は今、そんな真面目に料理やってないんだけど…(^_^;)でもハマったらすごいけど(これって飽きっぽいのかな?)マイペースでぼちぼちやってます♪
もっと読む

似たレシピ