時短(ズボラ)☆カツ丼

悠真@ゆずLife @cook_40208621
卵不使用、ポリ袋を使って洗い物も少なく。揚げずにヘルシー。小さなお子様も食べられます^^
このレシピの生い立ち
毎日、一人で暴れん坊たちを見ながらご飯を作るため、短時間で出来るように考案。結果、カツだけなら15分で出来ました。
時短(ズボラ)☆カツ丼
卵不使用、ポリ袋を使って洗い物も少なく。揚げずにヘルシー。小さなお子様も食べられます^^
このレシピの生い立ち
毎日、一人で暴れん坊たちを見ながらご飯を作るため、短時間で出来るように考案。結果、カツだけなら15分で出来ました。
作り方
- 1
豚肉に塩コショウを振って1.5〜2cm幅に切り、ポリ袋または大きめのタッパーに入れる。
- 2
【1】に薄力粉を入れる。袋なら風船状に膨らませ、口をねじって閉じ、タッパーならしっかり蓋をして全体に粉が付くように振る。
- 3
そこに牛乳を入れて肉につけた薄力粉に含ませ、普通にカツを揚げる時の、薄力粉→卵をつけた物と同じような状態にしてください。
- 4
肉につけた薄力粉が糊状になったらパン粉を入れ、油をひいたフライパンを温めながら手でパン粉をまぶしつつ並べていく。
- 5
蒸気を逃がすように少し開けて蓋をして中火くらいで焼き色をつける。量や大きさで違いますが、今回は2分程でした。
- 6
焼けたら裏返し、蓋をしないで同じように2分程焼く。両面に色がついたら、サクッと仕上げために強火にしてから火を止める。
コツ・ポイント
肉を薄力粉+牛乳でコーティングするのがポイント。火の通りが早く、焼きすぎや焦げに注意。油は最低量なので足りなければたしてください。鶏肉でも応用可能、オーブンで焼けば油不要でもっとヘルシーに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19044315