うちの定番☆三種のコロッケ

ゆきみん*が~でん
ゆきみん*が~でん @cook_40039210

極力手間を省いた、ごくフツーのコロッケ☆
パーティでも大人気♪
このレシピの生い立ち
色んな味のコロッケが食べたい!と言われたので(^^)

うちの定番☆三種のコロッケ

極力手間を省いた、ごくフツーのコロッケ☆
パーティでも大人気♪
このレシピの生い立ち
色んな味のコロッケが食べたい!と言われたので(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. じゃがいも 5、6個
  2. 合挽き肉 150g
  3. 玉ねぎ 2/1個
  4. 塩・コショウ・ナツメ 各少々
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. カレー粉 小さじ1
  7. 一味唐辛子or七味唐辛子 小さじ1
  8. てんぷら粉 適量
  9. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    じゃかいもの皮をむき4等分にし水にさらす。
    玉ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    じゃがいもをポリ袋に入れレンジで10分ほど加熱し袋のままつぶす。
    *火傷に注意!ミトンのままニギニギするといいですよ

  3. 3

    フライパンに油を引かず合挽き肉を炒め色が変わったら塩・コショウ・ナツメグを入れ更に炒める。

  4. 4

    3に玉ねぎを加え、火が通るまで炒める。
    最後にしょうゆを回しかけ香ばしく炒める

  5. 5

    2と4を合わせよく混ぜ、3つに分ける。
    ひとつはプレーン、
    ひとつにカレー粉、
    ひとつに唐辛子をいれてよく混ぜる。

  6. 6

    形をととのえる。
    *三種が判別できるように形をかえる。170℃の油で揚げる。
    *三種が判別できるように形を変える。

  7. 7

    左写真は丸がプレーン、俵が唐辛子、だ円がカレー味。
    手前の俵は前日の残りのカボチャの煮つけを潰しお肉を混ぜたもの。

コツ・ポイント

ソースなしでいけるように、お肉にしっかり味付けしてね☆お好みでカレー粉・唐辛子の分量は調節してください。プレーンは中にチーズを入れても美味しいですよ。
てんぷら粉+パン粉で揚げると衣が剥がれずカリカリさくさくになりますよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきみん*が~でん
に公開
料理作るの、お菓子作るの大好き!……だけど、手間かかるのはちょっとイヤ。簡単に美味しいモノを!をモットーにやってます♪
もっと読む

似たレシピ