からだに優しい10品目サラダ

はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1

一皿でビタミンもタンパク質もしっかり摂れるからだに優しいサラダ。野菜が沢山食べられるって嬉しい♪翌日、お腹の調子良すぎ!

このレシピの生い立ち
野菜室覗いてみると色々な野菜があるよね。
あと、きんぴらやひじきの煮つけ等の常備菜ありませんか?残り野菜と合わせると立派なおかずサラダができちゃいますよ。

からだに優しい10品目サラダ

一皿でビタミンもタンパク質もしっかり摂れるからだに優しいサラダ。野菜が沢山食べられるって嬉しい♪翌日、お腹の調子良すぎ!

このレシピの生い立ち
野菜室覗いてみると色々な野菜があるよね。
あと、きんぴらやひじきの煮つけ等の常備菜ありませんか?残り野菜と合わせると立派なおかずサラダができちゃいますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき入りきんぴらごぼう ID:17875726 適宜
  2. きゃべつ 3枚
  3. 人参 2cm
  4. きゅうり 1本
  5. れんこん 1節(小さめ)
  6. 切干大根 20g
  7. 1個
  8. 鶏肉(酒蒸し) 1枚
  9. 塩(蒸し鶏) 小さじ1
  10. 酒(蒸し鶏) 大さじ1
  11. 水菜 適宜
  12. 合わせ酢
  13. 大さじ2
  14. 砂糖 大さじ1
  15. 小さじ2分の1
  16. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    合わせ酢を用意しておく

  2. 2

    鶏肉は皮、余分な脂肪を取る。鍋に肉が浸る位の水を入れ塩・酒を加え火にかけ沸騰したら弱火にし10分程煮る。冷めるまで放置。

  3. 3

    きゃべつは小さめの一口大に切り厚手のビニール袋に入れ電子レンジで1分加熱。あら熱が取れたらぎゅ~っと手で絞る。

  4. 4

    切干大根は10分程ぬるま湯で戻し、さっと洗い水気を絞りざくざくと切っておく。人参・きゅうりは細めの千切り。

  5. 5

    れんこんは薄くスライスし10分程酢水に漬け、さっと湯がく。卵は分量外のサラダ油を敷き薄焼き卵にし細い千切りにする

  6. 6

    水菜は3cm位の長さに切る。酒蒸しにした鶏肉食べやすい大きさに切る

  7. 7

    それぞれ、下ごしらえのできた野菜などをボールに入れ合わせ酢であえて出来上がり。よ~く冷やしてお召し上がり下さいね。

  8. 8

    材料には載せておりませんがサラダ油を小さじ1程入れるとこっくりとした感じに仕上がります。またごま油に替えると中華風にも。

コツ・ポイント

野菜は何でもよいですよ。その時あるものをご用意下さいね。味付けは私好みに作ってあるので調味料は加減なさって下さいね。蒸し鶏は、煮汁の中で冷ましていくとしっとりとした、パサパサしない蒸し鶏が出来ます。残ったスープは美味しいスープになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1
に公開
2016・第3期レシピエールに就任いたしました。キッチンに一日中いることが幸福と思っています。売っている物は作れるはずと・・・買うよりも先に作れる物はとりあえず作ってみる。当たりもあればはずれもある。それが手作りの楽しいところ。好奇心旺盛な、4人姉妹のママです。つくれぽのお礼に伺えず申し訳ございません。作って頂いた皆様にはとても感謝しております。
もっと読む

似たレシピ