ヘルスメイトさんのお野菜クッキー*

別府市
別府市 @cook_40095853

砂糖ゼロ・塩ゼロ!!
お子さんにおすすめの噛み応えのあるおやつです♪
なんと!大分県の特産品「干し椎茸」も入ってます!!
このレシピの生い立ち
別府市のヘルスメイトさんが、3歳5ヶ月健診の際にお子さん達におやつ配りをしています!
野菜嫌いの子でも好き嫌いせずに食べてくれるおやつです♪

ヘルスメイトさんのお野菜クッキー*

砂糖ゼロ・塩ゼロ!!
お子さんにおすすめの噛み応えのあるおやつです♪
なんと!大分県の特産品「干し椎茸」も入ってます!!
このレシピの生い立ち
別府市のヘルスメイトさんが、3歳5ヶ月健診の際にお子さん達におやつ配りをしています!
野菜嫌いの子でも好き嫌いせずに食べてくれるおやつです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

32個分
  1. ほうれん草 50g
  2. にんじん 20g
  3. 玉ねぎ 10g
  4. 干し椎茸 5g
  5. ごま 小さじ1
  6. いりごま 10g
  7. 小麦粉 1カップ
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    干し椎茸を水で戻し、みじん切りにし、ごま油をまぶす。

  2. 2

    ほうれん草はゆでて水に取り、水気をよく絞ってみじん切りにする。

  3. 3

    にんじんと玉ねぎもそれぞれみじん切りにする。

  4. 4

    ☆を合わせてふるい、いりごまとよく混ぜ合わせておく。

  5. 5

    ボウルに4を入れ、サラダ油を加えながらさっくり混ぜ合わせる。

  6. 6

    5に1・2・3を入れて均等に混ざったら、水(大さじ1)を少しずつ加え、耳たぶくらいのかたさになるように仕上げる。

  7. 7

    6を等分し、小判型に整え、生地の表面に分量外の油を塗り、天板の上に並べる。

  8. 8

    あらかじめ余熱をしておいたオーブンで焼く。210~230℃で15~20分程度焼く。

  9. 9

    クッキーの裏面にも焼き色をつけたい場合、途中でひっくり返して焼く。

コツ・ポイント

摂りすぎがちな砂糖・塩を使わずに焼き上げる
幼児向けのおやつです!
噛み応えがあり、脳の発達を促します。

小麦粉の半量を米粉にしても、美味しく仕上がりますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
別府市
別府市 @cook_40095853
に公開
別府市の管理栄養士が考えた減塩なのに美味しいレシピや野菜たっぷりレシピ、公立保育所・小学校給食などで人気のレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ