覚書用★京風白みそ雑煮

ルミちょ
ルミちょ @cook_40120722

朝食にも♪
自分用の覚書なので、適当です(;´∀`)
このレシピの生い立ち
白味噌を手に入れたので…ジャーに入れて、旦那さんの朝食お弁当にしたり♪

覚書用★京風白みそ雑煮

朝食にも♪
自分用の覚書なので、適当です(;´∀`)
このレシピの生い立ち
白味噌を手に入れたので…ジャーに入れて、旦那さんの朝食お弁当にしたり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 お好きなだけ
  2. 人参(金時人参) お好きなだけ
  3. 里芋 お好きなだけ
  4. ごぼう(ささがき) お好きなだけ
  5. ネギ お好きなだけ
  6. 400~500cc
  7. 昆布だし(顆粒) 1袋
  8. 白味噌 大さじ2~
  9. お好みのお餅 お好きなだけ
  10. 柚子の皮or菜花三つ葉 飾りで♪

作り方

  1. 1

    野菜は乱切りに、またはお好みでCut。

  2. 2

    水・昆布だし・ネギ以外の野菜を入れ煮る。

  3. 3

    野菜に火が通ったら、ネギと味噌をとく。

  4. 4

    椀に盛り、お餅・飾りを添えて完成★

  5. 5

    【お餅の調理】
    焼いても、レンチンでも…私は湯に餅を入れ、レンチンor煮てます♪

コツ・ポイント

本物を頂いた事がないので…白味噌の甘味がやや気になったので、昆布だしを大目にしています。
水と白味噌で調節して下さい(;´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルミちょ
ルミちょ @cook_40120722
に公開
0歳と1歳の年子育児中です☆最近は育児にバタバタで、オリジナルレシピは作ってません。つくれぽ掲載もかなり遅いです…でも嬉しいです(о´∨`о)有難うございます。
もっと読む

似たレシピ