米ぬかのふりかけ

ビタミンB1を摂る最強お手軽ふりかけです。しかも美味しいです。ちりめんじゃこと削節を入れてカルシウムもプラスしました。
このレシピの生い立ち
健康カプセル!ゲンキの時間という番組で、ビタミンB1の不足で不調のあれこれを知りました。番組の中でぬかのふりかけがいいとのことでしたが肝心のレシピは詳しく紹介がなかったので自分で試行錯誤して作ってみました。
精米器でお米を研ぐ度に作ってます
米ぬかのふりかけ
ビタミンB1を摂る最強お手軽ふりかけです。しかも美味しいです。ちりめんじゃこと削節を入れてカルシウムもプラスしました。
このレシピの生い立ち
健康カプセル!ゲンキの時間という番組で、ビタミンB1の不足で不調のあれこれを知りました。番組の中でぬかのふりかけがいいとのことでしたが肝心のレシピは詳しく紹介がなかったので自分で試行錯誤して作ってみました。
精米器でお米を研ぐ度に作ってます
作り方
- 1
フライパンに米ぬか以外の材料を入れて、中火でから炒りする。
- 2
1、2分炒め、香ばしい香りがしたら米ぬか、きび砂糖、粗塩を入れます。木べらでよくかき混ぜます。
- 3
ぬかが香ばしい香りになって色が濃くなったら醤油を少々(半周ほど)入れてよくかき混ぜて出来上がりです。
- 4
白ご飯にたっぷりかけていただきます。
お弁当のご飯の上にもかけています。 - 5
ビタミンB1はストレスや飲酒、甘いものや清涼飲料水の摂りすぎで大量に消費されるそうです。
- 6
眠っていても、起きていてもエネルギーの代謝でビタミンB1はどんどん使われるそうです。
- 7
米ぬかはお米やさんで手に入るそうです。自宅に精米器がある人は新鮮なぬかを使ってください。
コツ・ポイント
◎焦げないように手早く木べらを動かすこと。
◎冷蔵庫で10日保存できます。
◎米ぬかは、大さじ2杯で、玄米100g(小さな茶碗1杯程度)と同等のビタミンB1・B6が摂取できます(『健康カプセル!ゲンキの時間』という番組より)
似たレシピ
-
-
栄養満点☆子供が喜ぶ手作りふりかけ 栄養満点☆子供が喜ぶ手作りふりかけ
子供が喜ぶ洋風ふりかけ☆ビタミン・カルシュウム・鉄・カリウム・亜鉛など、ミネラル豊富で、添加物無しの安心ふりかけだよ♡ みぃみぃまま -
-
-
-
-
-
カルシウムたっぷり!ひじきじゃこふりかけ カルシウムたっぷり!ひじきじゃこふりかけ
ひじきとじゃこでカルシウムたっぷりなふりかけを作りました。簡単に出来て美味しいですよ。たっぷりご飯にかけて召し上がれ 山都すみれ -
手作りじゃこふりかけ★小山市給食 手作りじゃこふりかけ★小山市給食
カルシウム、鉄、亜鉛などのミネラルや、ビタミンB1、B12、Dなどのビタミン、食物繊維を含む栄養満点な一品です。温かいご飯にかけてお召し上がりください。 小山市
その他のレシピ