鮭とジャガイモの炊き込みご飯

うおいち
うおいち @uoichi

北海道の食材を主に使った洋風炊き込みご飯です。ジャガイモがほっこりとしておいしく、バターの風味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
北海道を応援しようと思って作りました!

鮭とジャガイモの炊き込みご飯

北海道の食材を主に使った洋風炊き込みご飯です。ジャガイモがほっこりとしておいしく、バターの風味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
北海道を応援しようと思って作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2カップ
  2. 鮭の切り身 2切れ
  3. じゃがいも 1個
  4. コーン 100g(ホール缶)
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. バター 20g
  7. 粗挽きコショウ 少々
  8. セリ 少々
  9. 少々
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    米を洗い、標準の炊飯より硬め(−50mlくらい)で水加減する。

  2. 2

    鮭の切身に塩を振り30分くらいおく。ジャガイモ、たまねぎは2~1.5cm角に切り、ジャガイモは水にさらす。

  3. 3

    切身を洗って塩を落とし、水気を拭き取ってグリル(フライパンでも可)で両面を焼く。

  4. 4

    焼けたら、切身の形をあまり崩さないように皮と骨を取り除く。パセリはみじん切りにする。

  5. 5

    ③の鮭、ジャガイモ、タマネギ、コーンとAの調味料を①の水加減した米に加え炊飯する。

  6. 6

    炊き上がってからバター、きざみパセリ、黒コショウを加え、具の形をあまり崩さないようにざっくりと混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

※写真は③で取り除いた皮をフライパンで炒め、カリッとさせてトッピングに使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うおいち
うおいち @uoichi
に公開
日本一の水産荷受、株式会社うおいち大阪、滋賀、和歌山の中央卸売市場にある卸売会社です。美味しい新鮮安心な魚をみなさんに食べていただきたくてCOOKPADに参加させてもらいました。旬の魚や珍しい魚のレシピを載せていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします◎弊社ホームページです。お魚情報が満載です!ぜひ見てくださいね!https://www.uoichi.co.jp/
もっと読む

似たレシピ